研究所紹介リーダーシップ教育研究ダイバーシティ推進イベント刊行物研究所へお問合せ

ページの本文です。

公開シンポジウム「「継承」の比較史 ―伝えられるモノと文化― 」を開催します(2月16日(土))

2019年1月28日更新

グローバルリーダーシップ研究所特別研究員(みがかずば研究員)による下記のイベントが開催されます。
ご関心のある方の参加をお待ちしています。

※ 本シンポジウムは「若手女性研究者支援」プロジェクトによるイベントです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

公開シンポジウム「「継承」の比較史 ―伝えられるモノと文化― 」

日時: 平成31年2月16日(土)13時半~17時(開場・受付13時~)
場所: お茶の水女子大学 文教育学部1号館3階302室
参加費・事前申込: 不要(*どなたでも参加できます)

―プログラム―
13:00    開場
13:30~13:35 趣旨説明 巽 昌子(本学 特別研究員)
13:35~14:15 報告(1) 鈴木佑梨(本学・ロシア国立人文大学 博士後期課程)
     「北方戦争におけるロシアの対デンマーク外交
      ―1709年のコペンハーゲン条約にみられる「継承」― 」
14:15~14:55 報告(2) 巽 昌子(本学 特別研究員)
     「寺院社会における「継承」と文書」
14:55~15:10 休憩
15:10~15:50 報告(3) 内田澪子(本学 研究協力員)
     「継承される言説 ―長谷寺の場合― 」
15:50~16:30 報告(4) 山岸裕美子(群馬医療福祉大学 教授)
     「中世武家服飾再考
      ―引き継がれた衣服・受け継がれなかった「装い」― 」
16:30~17:00 討論・総括
     司会:大薮 海(本学 助教)

主催: 巽 昌子(本学グローバルリーダーシップ研究所 特別研究員(みがかずば研究員))

問い合わせ先: keisho-hikaku*outlook.jp (主催者宛、*を@に直してお送りください)

【主催者からのメッセージ】
あらゆる時代・社会において、人々はモノ・文化を様々なかたちで伝えてきました。本シンポジウムでは、研究者たちがそれぞれの専門分野における「継承」の“あり得る姿”について報告します。それを基に会場のみなさまとともに議論を行い、「継承」とは何かを探ります。歴史学・文学・服飾史という多様な研究分野に触れることができる機会ですので、ぜひ奮ってご参加ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【本イベント支援部門】
お茶の水女子大学グローバルリーダーシップ研究所
ダイバーシティ推進部門 内藤、小浜
Eメール ds-info@cc.ocha.ac.jp
内線 5698
URL http://www.cf.ocha.ac.jp/igl/

関連ファイル / Related Files

» 0216symposium(PDF形式 721キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加