桜見出し

メンバー紹介

室伏きみ子 Kimiko MUROFUSHI    名誉教授 Professor Emeritus

= 略歴 =
お茶の水女子大学附属中学校、同附属高等学校卒業
お茶の水女子大学理学部生物学科卒業、同大学院理学研究科修士課程 修了(理学修士)
東京大学大学院医学系研究科博士課程 修了(医学博士)
ニューヨーク市公衆衛生研究所(米)研究員
お茶の水女子大学理学部/大学院 教授
ルイ・パスツール大学(仏)客員教授
お茶の水女子大学 理学部長、理事・副学長
株式会社ブリヂストン 社外取締役
大学発ベンチャー「TSUBASAファーマ(株)」取締役
お茶の水女子大学寄附研究部門教授
日本学術会議会員・連携会員(現在に至る)
お茶の水女子大学名誉教授(現在に至る)
お茶の水女子大学長(現在に至る)

【主な公職歴】
経済産業省日本工業標準調査会総会委員、内閣府男女共同参画会議基本問題調査会専門委員、文部科学省独立行政法人評価委員会委員(国立女性教育会館部会部会長)、経済産業省独立行政法人評価委員会委員長(産業技術総合研究所部会部会長)、文部科学省科学技術・学術審議会委員(研究開発・評価部会部会長代理、人材委員会座長代理、脳科学委員会委員) 国立大学法人東京大学大学院総合文化研究科・教養学部運営諮問会議委員、国立大学法人山梨大学経営協議会委員、NHK経営委員会委員、独立行政法人日本医療研究開発機構監事  等

【主な受章歴】
文部科学大臣表彰
フランス共和国教育功労章

【主な社会的活動 】
公益財団法人「坂本報效会」評議員、NPO法人「遺伝カウンセリング・ジャパン」副理事長NPO法人「お茶の水学術事業会」理事(「夢のつばさプロジェクト」企画運営担当)、(独)科学技術振興機構 国際科学技術コンテスト支援事業推進委員会委員長、(独)科学技術振興機構「Science Window」委員会委員長、一般財団法人「女性科学者に明るい未来をの会」(猿橋賞授与団体)理事、人間情報学会会長、次世代リーダー養成塾・サイエンスキャンプ・東京都教員研修などの講師、日本学術会議&冨山房インターナショナル共催のサイエンスカフェの企画運営  等

長く、細胞の増殖・分化、ストレス応答のメカニズムについて研究を続け、その過程で、生体の様々な活性の制御に関わる環状ホスファチジン酸(cyclic phosphatidic acid, cPA)と、ストレス応答に関与するステリルグルコシド(sterylglucoside)の2種類の脂質メディエーターを見出しました。現在、それらの生理作用についての研究成果を基に、医療応用に向けた研究・開発を加速させています。また、cPAの化粧品材料としての有効性にも着目し、「雅Grace」(SANSHO株式会社)や「Infinesse」(株式会社ALBION)の共同開発にも成功しています。研究の詳細については、研究概要や論文リストを参照して下さい。
また、日本学術会議の活動の一端として、「日本人が身に付けるべき科学・技術の基礎的素養」をまとめるプロジェクトにも関わり、科学・技術を社会に発信するための『サイエンスカフェ』を毎月開催しています(日本学術会議・冨山房インターナショナル共催、2014年で9年目を迎えます)。
特に、子ども達や若者の教育・人材育成に向けて、様々な活動に関わっています。東日本大震災で孤児・遺児となった子ども達のための「夢のつばさプロジェクト」は、その一環で、子ども達が自立した大人に成長するためのお手伝いをしたいと、多くの方々と一緒に活動を続けています。
その他、経済産業省、文部科学省などの審議会委員として、国の政策関連事業の評価を担当しています。


このページのトップへ

後藤   真里 Mari GOTOH             准教授 Associate Professor

          http://researchers2.ao.ocha.ac.jp/html/100001453_ja.html

中島   進吾 Shingo NAKAJIMA      講師 Lecturer

          http://researchers2.ao.ocha.ac.jp/html/200000280_ja.html
  
このページのトップへ


Copyright©OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.