物質・材料研究機構(NIMS)で研究施設公開イベントを開催します。
NIMSの研究施設を見学しながら研究者の話を聞きませんか?
参加対象者:お茶の水女子大学、芝浦工業大学、物質・材料研究機構(連係大学院)の女子学部生・女子大学院生
定 員:14名
日 時:平成28年2月19日(金)14:00~16:25
集 合:13:45 物質・材料研究機構千現地区正面玄関(現地集合・現地解散)
TXつくば駅より定期便が出ています。詳しくはこちら
研修(見学)内容:物質・材料研究機構(つくば市)千現地区および並木地区
(1)理事の挨拶
(2)NIMSの紹介
(3)特定分子の分子検知(表界面構造・物性ユニット:板倉 明子 グループリーダー)
(4)先進構造材料(構造材料研究拠点:長井 寿 拠点長)
(5)分離機能材料(高分子材料ユニット:一之瀬 泉 ユニット長)
(6)サイアロン蛍光体(サイアロンユニット:武田 隆史 主任研究員)
参加費:無料。但し、研修会後に開催される情報交換会(17:00~18:30 於:カフェベルガ)に参加する場合は1,000円必要です。
NIMS実地研修会の申込み・詳細はこちらをご覧下さい。 物質・材料研究機構(NIMS)のホームページに移動します。
問合せ先:国立研究開発法人物質・材料研究機構 企画部門人材開発室
E-Mail: evening-seminar=nims.go.jp([ = ] を [ @ ] にしてください)