国際学会や国際シンポジウムで使える科学英語プレゼンテーション技術を学ぶセミナーです。科学専攻でない方にも役立つ内容です。ふるってご参加ください。(参加無料、使用言語:日本語)
【対象】お茶の水女子大学、芝浦工業大学、物質・材料研究機構の学部生、大学院生、研究員、教職員(非常勤を含む)
【日時】平成28年6月10日(金)
【講師】日本工業英語協会 川合ゆみ子
【内容】第1部10:00~13:00 「英語で効果的に伝える口頭発表の基礎知識」
ああああ第2部14:00~17:00 「英語で効果的に伝えるスライド作りと質疑応答」
□□□□□□あ※第1部のみ、あるいは第2部のみの参加もできます
【会場】人間文化創成科学研究科棟604室
【定員】30名
※本セミナーは、おかげさまで定員に達しましたので、事前受付を終了致しました。多数のお申込みをいただきまして、誠にありがとうございました。当日は若干 名の追加受付を致しますが、席に限りがございますので、ご要望にお応えできないこともございます。予めご了承ください。また、配布テキストの部数が限られ ているため、当日受付の方には同じテキストのコピーを配布させていただきます。 9時45分より受付を開始致します。
【主催】文部科学省科学技術人材育成費補助事業 女性研究者研究活動支援事業(連携型)
【問合せ先】グローバルリーダーシップ研究所
E-mail: ds-info@cc.ocha.ac.jp