平成18年度 大学院科目等履修生 〔教員養成GP〕 出願要項
出願資格
<博士前記過程>
科目履修生として本学大学院博士課程に入学する事のできるものは、次の各号の一に該当するもとのする。
一、
大学を卒業した者
二、
学校教育法第68条の2 第4項の規定により学士の学位を授与された者
三、
外国において、学校教育における16年の課程を修了した者
四、
大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者として、文部科学大臣の指定した者
五、
その他本学大学院において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
出願手続
下記 1) 〜 3) の書類を添えて、担当窓口宛に指定期間内に
簡易書留で郵送
すること。
1)
入学願書 (別紙様式)
2)
最終出身校の卒業 (修了) 証明書 又はこれに相当する証明書
※ 本学卒業 (見込) 者は不要
※ 卒業後改姓があった場合は戸籍抄本添付
3)
健康診断書 (別紙様式)
願書受領後、担当係より通知文書を送付するので、指定された振替口座に下記 4) を納入すること。
4)
検定料 9,800円
出願期間
別紙参照
入学手続
選考の結果について、手続き期間の3日前までに本人宛に通知する。
入学を許可された者には、入学手続きについての案内をするするので、 指定の期間内に下記の費用を指定銀行口座に納入すること (期間厳守)。
手続き期間 別紙参照
納入費用
入学料
28,200円
授業料
14,400円 (1単位につき)
※ やむを得ない事情により入学を辞退する者は、直筆の 「 入学辞退届 」(様式任意) を、 上記手続き期間内に担当窓口まで提出する事。
また、出願内容に変更が生じた場合は速やかに申し出ること。
単位の認定
授業科目を履修し、その試験に合格した者には、所定の単位を与える。
なお、取得した単位については、本人の請求により単位取得証明書を交付する。
担当窓口
出願及び入学手続き、各種商会への対応等は、下記にて受付します。
お茶の水女子大学 学務課教務係〔(仮称) 学生センター棟 1F〕
〒 112-8610 東京都文京区大塚2−1−1
п@03−5978−2723、5141
受付時間 : 9時〜17時
留意事項
1)
一度納入された検定料、入学料及び授業料は返還しません。
2)
入学願書提出後の履修科目の変更は認めません。
3)
自己負担が適当であるものについては、当該費用の負担を求めることがあります。
4)
出願書類に虚偽の記載があった場合は、入学を取り消すことがあります。