【主催】 比較日本学教育研究センター
【共催】 「女性リーダーを創出する国際拠点の形成」プログラム
2010年度 第5回公開講演会 「豊臣期大坂図屏風の謎と魅力」 |
【日 時】 |
2011年02月16日(水)13:30−16:00 |
 |
【場 所】 |
文教育学部1号館 1階 第1会議室 |
【講演者】 |
フランツィスカ・エームケ 先生
(ドイツ・ケルン大学 教授) |
【テーマ】 |
豊臣期大坂図屏風の謎と魅力
オーストリア第二の都市グラーツ郊外のエッゲンベルク城の壁面に大坂城を描いた屏風が発見されました。その発見者のひとりであるエームケ先生に「豊臣期大坂城屏風」の謎と魅力を語っていただきます。 |
【備 考】 |
学内・一般の方、どなたでも参加可能です。
使用言語は日本語。 |
【事前申込】 |
不 要 |
【参加費】 |
無 料 |
|