質の高い保育の実現を目指す現職者のための講座

今日的な保育課題を学びます 土曜保育フォーラム

平成18年度から常設講座に加え、土曜保育フォーラムを設け、現職保育者あるいは乳幼児に感心を持っている社会人の方の資質向上のための学びの機会を用意しました。
  今日的な保育課題を設定し、専門家による講義をシリーズで公開していきます。平成21年度も6月と7月に実施を予定しています。

シリーズ6 「豊かな保育の実現」

平成21年度は、「豊かな保育の実現」をテーマとし、3回の実施を予定しております。
日にち タイトル 講 師 所 属 受付状況
第1回
6月 6日(土)
子どもの貧困と
ヨカッタさがしの保育論
浅井 春夫 立教大学 
コミュニティ福祉学部教授
受付終了
第2回
6月20日(土)
少子化時代の子どもと大人
-子ども嫌いの時代に、
 子どもとともに歩むために-
本田 和子 お茶の水女子大学 
元学長 名誉教授
受付終了
第3回
7月4日(土)
保育所保育の役割
−こどもの生活に必要な支えの復権
大場 幸夫 大妻女子大学 学長 受付終了
ページトップへ戻る

募集要項

開催時間 14時00分〜16時00分
開催場所 お茶の水女子大学 大学本館306室(予定)
アクセスはこちら ※土曜日は、正門のみ開門です。
募集人員 100名(先着順、定員になり次第締切) 
申込受付開始日 平成21年5月7日(木)
受講対象者 原則として現職保育者あるいは、乳幼児保育に関心を持つ
社会人を対象とします
申込方法 申込方法については、後日掲載いたします。
(1) 以下の事柄を明記のうえ、FAXまたはメールにてお申込みください。
※お電話での申し込みは受付ません。
@ご氏名(フリガナ)
Aご所属
B連絡先(FAXまたはE-mailのどちらか)
C受講希望日
【申込み先】 お茶の水女子大学 
チャイルド ケア アンド エデュケーション講座
E-mail:hp-p-ccae@cc.ocha.ac.jp FAX:03-5978-5943
(2) お申込みを受付けた方には、FAX又はメールにより講習料納入方法のお知らせをいたします。講習料は、指定された口座にお振込みくださ い。事前に納入いただけない場合は、受講が出来ませんので、ご了承ください。また、定員に達し参加を受付けられなかった方には、FAX又はメールによりご連絡をします。
講習料 1回1000円
注意事項 まだ平成21年度の募集は開始しておりません。
申込受付開始日以前の申込は受付ができませんので、ご了承ください。
(1) 一度納入していただいた講習料は原則として返金できませんので、
ご了承ください。
(2) 自動車、オートバイ等の大学構内への乗り入れはできません。
申込み・お問い合わせ先 お茶の水女子大学 チャイルド ケア アンド エデュケーション講座
電話:03-5978-5949 FAX:03-5978-5943
E-mail:hp-p-ccae@cc.ocha.ac.jp
※土、日、祝日は事務局が休みになりますので、お電話での問い合わせは平日にお願いします。また、FAX・E-mailでお申込いただいた方の返信も平日になりますので、ご了承ください。
平成20年度 土曜保育フォーラムの実施要綱はこちら
ページトップへ戻る
Copyright©Child Care and Education. All Rights Reserved.