
研究成果
論文・刊行物
- 稲田七海 2015.2014年度ひと花プロジェクト調査報告.ひと花プロジェクト連合体編『西成区単身高齢者生活保護受給者の社会的つながり事業 ひと花プロジェクト事業報告書』38-93.
- 稲田七海 2016.2015年度ひと花センター利用者実態調査 調査報告.ひと花プロジェクト連合体編『西成区単身高齢者生活保護受給者の社会的つながり事業 ひと花プロジェクト事業報告2015』3-29.
- 久木元美琴 2016. 地方圏の子育て支援をめぐる変化と課題.地理科学 71: 133-143.(査読有).
- 中井 瞳・宮澤 仁 2016.高齢者を「呼び寄せる」街 横浜市都筑区.多摩ニュータウン研究 18: 43-57(査読有).
- Yamauchi, M., Koike, S. and Kamata, K. 2017. How accurate are Japan's official subnational projections? Comparative analysis of projections in Japan, English-speaking countries and the EU. In Swanson, D. ed. The Frontiers of Applied Demography. Springer. 305-328.
- 畠山輝雄 2016.地方都市における地域特性を考慮した地域包括ケアシステムの構築へ向けた取組み-徳島県鳴門市の事例-.地学雑誌 125: 567-581(査読有).
- 畠山輝雄 2016.廃校利活用による過疎集落維持の取組みと地域住民への影響―徳島県三好市三野地区太刀野山地域を事例に―.E-journal GEO 11: 476-488(査読有).
- 畠山輝雄 2016.地方都市における地域特性を考慮した地域包括ケアシステムの構築と行政の役割.佐藤正志・前田洋介編著『ローカル・ガバナンスと地域』古今書院.153-174.
- 畠山輝雄・宮澤 仁 2016.地域包括ケアシステム構築の現状-地理学における自治体アンケート調査の結果から.地域ケアリング 18(14): 65-68.
- 埴淵知哉 2016.ソーシャル・キャピタルをめぐる地理的スケールと歴史的文脈の問題.社会学年誌 58: 41-57.
- 埴淵知哉・中谷友樹 2016.地域のウォーカビリティとソーシャル・キャピタル.体育の科学 66: 805-810.
- 宮澤 仁編著,稲田七海・神谷浩夫・加茂浩靖・久木元美琴・小泉 諒・杉浦真一郎・田原裕子・中條曉仁・中村 努・西 律子・畠山輝雄・花岡和聖・埴淵知哉・三浦尚子・山内昌和・由井義通・若林芳樹著 2017.『地図でみる日本の健康・医療・福祉』明石書店.
- 由井義通・若林芳樹・久木元美琴 2016.沖縄県石垣市における学童保育.日本都市学会年報 49: 99-107.
学会発表・講演
- 宮澤 仁 2015.8.2.地域の見える化と統計解析-地域看護学へのGISの応用-.日本地域看護学会第18回学術集会(パシィフィコ横浜,神奈川県横浜市).
- 久木元美琴 2015.11.1. 女性と地方圏の未来-子育て支援の視点から-.地理科学学会2015年周期学術大会第32回シンポジウム(広島大学,広島県東広島市).
- 久木元美琴 2016.10.1. 都市空間と子育て支援をめぐる課題と論点.2016年日本地理学会秋季学術大会 都市地理学研究グループ研究集会(東北大学,宮城県仙台市).
- 小泉 諒・若林芳樹 2015.11.15. 保育サービスにおける需給ギャップの地図化とその応用-東京都区部の事例.人文地理学会2015年度大会(大阪大学,大阪府豊中市).
- 中條曉仁 2016.3.21. 高齢者の生活にみる農山村の価値.日本地理学会春季学術大会 シンポジウム「いまあらためて農山村の価値を考える」(早稲田大学,東京都新宿区)
- 中村 努 2016.3.21. 新上五島町における医療再編による介護サービスへの影響.日本地理学会春季学術大会(早稲田大学,東京都新宿区).
- 中村 努 2016.9.30. 高知県梼原町における地域包括ケアの地理的多様性.日本地理学会秋季学術大会(東北大学,宮城県仙台市)
- 畠山輝雄 2015.9.26. 新自由主義的政策下の高齢者福祉サービスの変化と地域への影響.経済地理学会関西支部9月例会(大阪市立大学梅田サテライト,大阪府大阪市).
- 畠山輝雄 2016.3.21. 徳島県三好市三野地区における廃校活用による過疎集落維持の取組みと地域への影響.日本地理学会春季学術大会(早稲田大学,東京都新宿区).
- 畠山輝雄 2016.6.26. 徳島県鳴門市における地域包括ケアシステムの構築とローカル・ガバナンス.中四国都市学会(岡山大学,岡山県岡山市).
- 畠山輝雄 2016.11.13. 地域包括ケアシステム構築における日常生活圏域と地域ネットワークとの関係.人文地理学会(京都大学,京都府京都市).
- 畠山輝雄・中村 努・西 律子・三浦尚子 2016.3.22.自治体による地域包括ケアシステム構築に関わるアンケート調査結果報告.日本地理学会春季学術大会 少子高齢化と地域問題研究グループ集会(早稲田大学,東京都新宿区).
- 由井義通 2015.9.19. 郊外研究の新たな展開-郊外住宅地の衰退と活性化.日本地理学会秋季学術大会(愛媛大学,愛媛県松山市).
- 由井義通・若林芳樹・久木元美琴 2015.10.31. 沖縄県石垣島における保育問題.日本都市学会第62回大会(ホテルハイマート,新潟県上越市).
- Koizumi, R. 2016. Depopulation and Polarization; spatial patterns of Hokkaido population in 2000s. The 11th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography(Sapporo, Japan).
- Koizumi, R. and Wakabayashi, Y. 2016. Spatial patterns of population change in the 23 Special Wards of Tokyo after the period of the bubble economy. The 33rd International Geographical Congress(the China National Convention Center, Beijing, China).
- Kukimoto, M. and Wakabayashi, Y. 2015.8.26. Possibilities for and limitations of creating childcare support maps through the voluntary sector using participatory mapping. 27th International Cartographic Conference (SulAm'rica Convention Center, Rio de Janeiro, Brazil).
- Yamauchi, M. and Koike, S. 2015.7.2. Evaluation of errors in official subnational population projections for Japan compared to those for English-speaking countries and the EU. 8th International Conference on Population Geographies (The University of Queensland, Brisbane, Australia).
- Yamauchi, M., Koike, S. and Kamata, K. 2016.9.2. Japan's official subnational population projections accuracy: comparative analysis of projections in Japan, English-speaking countries and the EU. European Population Conference 2016(Johannes Gutenberg University, (Mainz, Germany).
- Yui, Y. 2015.7.8. The change of childcare minds in Japanese suburban residents: two-earner family and "Iku-men". 9th International Convention of Asian Scholars (ICAS9) (Adelaide, Australia).
- Yui,Y. 2016.8.23. Shrinking suburbs and revitalization in Japanese cities, 33rd International Geographical Congress, International Geographical Union(the China National Convention Center, Beijing, China).
- Wakabayashi, Y., Kukimoto, M. and Yui, Y. 2015.7.8. The role of childcare support by the private sector and the local childcare culture in Okinawa. 9th International Convention of Asian Scholars (ICAS9) (Adelaide, Australia).