子育てサロン(平成22年度以前)
子育てサロンについて
平成22年度(2010年度)より、COSMOSでは、昼食をとりながら子育てについて語る懇談会「子育てサロン」を開催しています。初年度は3回(7月、10月、1月)実施いたしました。
こちらのページでは、過去の子育てサロンの様子をお伝えしています。
平成22年度 第3回子育てサロンを開催しました
第1回(2010年7月)、第2回(同年10月)に続き、第3回子育てサロンを平成23年1月21日(金)に開催いたしました。
今回は、大学院附属保育施設のいずみナーサリーへお子さんを預けている大学院生や、結婚や出産と研究の両立について知りたいという大学院生の方などを迎えて、延べ10名のご参加となりました。
サロン中、子育て経験者の教員の方々からは、東京都地方や外国における保育環境の比較などの情報が提供されました。
サロン終了後にいただいたご感想には、「参加者の抱える課題(悩み)が紹介され、それに対して先輩教員たちのアドヴァイスが聞けてよかった。子育て、家族生活と研究者としての仕事の両立について語るのは、意義深いと思われる。」「
研究をしながらの子育てついにて、他の人達の現状を知れてよかったです。イクメンを作るコツが知りたいです。」など、もっと話をしたいというご意見を多くいただきました。
今回ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
子育てサロンは、次年度も引き続き開催いたします。教職員そして学生の方、どなたでもお気軽にどうぞ!次回以降のご参加をぜひお待ちしております。
また、子育てサロン以外でも、「こんな話をしたい」「あんなことが聞きたい」というご意見・ご要望など、いつでもお知らせください!
平成22年度 第2回子育てサロンを開催しました
7月に開催した第1回に続き、第2回子育てサロンを平成22年10月29日(金)に開催いたしました。
今回は子育てサロンに初めて参加された方や、途中で入退室された方を含め、参加者は計8名と、やや少人数となりましたが、それによって全員がお互いの顔を見ながら、一緒に楽しく話をすることができました。
参加者の中には、幼児期のみならず、大学生やすでに成人したお子さんをお持ちの方もいらっしゃり、いろいろなステージを経験された方々による情報交換の場となりました。また、現在妊娠中の方へは、周囲から出産準備や出産直後についての具体的な助言が多く寄せられました。
第3回子育てサロンの開催は、来年2011年の1月に予定しています。
子育てサロンへは、教職員そして学生の方、どなたでも参加できます。
皆様、次回以降のご参加をぜひお待ちしております!
平成22年度 第1回子育てサロンを開催しました
昼食をとりながら子育てについて語る懇談会「子育てサロン」を平成22年7月21日(水)12:15〜13:15に本館112室にて開催しました。

参加者は教員、職員、学生の計17名で、0歳児保育や学生教育・子育てとの葛藤など、さまざまな話題で盛り上がりました。
また、子育て経験に豊富な先生方や、発達心理学をご専門とする先生にもご参加いただき、多くの知識やアドバイスをいただきました。
参加者の皆さんからは、「いろいろな方とお話しでき、有意義だった」、「子育て期間の研究活動の難しさや工夫すべき点など情報交換でき、とても良い時間が持てた」などのご意見をいただきました。
過去の「子育てサロン」ポスター
・
平成22年度 第三回
・
平成22年度 第二回
・
平成22年度 第一回