ページの本文です。
2021年6月10日更新
少子高齢化等を背景に、我が国は外国人材の受入れを推進しており、日本で就労している外国人は、2020年10月末時点で過去最高の172万人超となっています。在留資格の面でも、従来の「技能実習」等に加え、平成30 年の法改正で「特定技能」が創設されていますが、一方で外国人材は生活面、待遇面で各種困難を抱え、企業サイドも雇用ミスマッチの回避等に苦心する等課題も多々あります。
全国の自治体では本問題に積極的に取り組んでおり、多くの外国人が在留する茨城県でも外国人材と企業を結ぶ外国人材支援センターを新設し、各種促進・改善策を講じているところです。
今般、茨城県庁にて、外国人材の受入れ促進業務に従事されておられる専門家をお招きし、現場での取り組み等についてお話いただきます。
「平和と共生」演習・実践演習授業の一環として実施しますが、履修者以外の学生・教職員・お茶大関係者で関心のある方も是非ご参加ください。
日時 | 2021年6月29日(火曜日) 13時20分~14時50分 |
---|---|
形式 | Zoomによるオンライン開催(要事前申込) |
講師 | 高野弘毅氏(茨城県産業戦略部労働政策課 雇用促進対策室 主任) |
対象 | 本学学生、教職員、お茶大関係者 |
申込方法 | 件名を「6月29日 SDGsセミナー」とし、本文に氏名、所属、学年、メールアドレスを明記の上、グローバル協力センターまでメールしてください。 ※「平和と共生」演習・実践演習履修者は申込不要 |
申込み・問合せ先 | お茶の水女子大学 グローバル協力センター 電話番号:03-5978-5546 E-mail: info-cwed@cc.ocha.ac.jp |
PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。