ページの本文です。
2023年9月1日更新
国際協力、平和構築、SDGs(持続可能な開発目標)に関するお茶の水女子大学の教育、研究、国際貢献を促進するグローバル協力センターでは、このたび、JICA(独立行政法人国際協力機構)の協力を得て、「JICA海外協力隊セミナー」を開催します。
開発途上国の人々とともに生活し、活動するJICA海外協力隊について詳しく知り、国際協力や進路について考える貴重な機会です。学部を問わずお気軽にご参加ください。
日時 | 2023年10月4日(水曜日) 13時20分~14時50分 |
---|---|
開催方法 | オンラインと会場のハイブリッド開催 【会場】お茶の水女子大学国際交流留学生プラザ3階セミナー室 【オンライン】Zoom |
プログラム概要 | 13:20~13:40 JICA海外協力隊 概要説明 13:40~14:20 協力隊経験者 体験談発表 14:20~14:50 質疑応答 体験談発表者:佐藤 麻衣 氏(職種:コミュニティ開発、派遣国:キルギス) ![]() |
対象 | 本学関係者(学部・大学院生、留学生、研究生等) |
参加申込 |
参加を希望されるかたは、以下の参加申込フォームに必要事項を記入し送信してください (締切:2023年10月2日(月曜日)17時)。 |
主催 | グローバル協力センター |
協力 | JICA(独立行政法人国際協力機構) |
問合せ | お茶の水女子大学 グローバル協力センター E-mail: info-cwed@cc.ocha.ac.jp |
PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。