センターについて センターの活動 SDGsの取組 刊行物 お問い合わせ・アクセス

ページの本文です。

第45回持続可能な開発目標(SDGs)セミナー「JICA海外協力隊セミナー」開催のお知らせ

2024年8月6日更新

本セミナーは、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる目標に取り組む専門家等を招聘し、さまざまな課題について多面的に検討していくものです。講師から専門とする課題に関する経緯や現状、最新の動向等についてご紹介いただき、理解を深めることを目指しています。

第45回となる今回はJICA(独立行政法人国際協力機構)の協力を得て、「JICA海外協力隊セミナー」を開催します。開発途上国の人々とともに生活し、活動するJICA青年海外協力隊について詳しく知り、国際協力や進路について考える貴重な機会です。関心のある方は、是非ご参加ください。

第45回持続可能な開発目標(SDGs)セミナー「JICA海外協力隊セミナー
日時 2024年11月1日(金曜日) 16時30分~18時10分
会場 お茶の水女子大学国際交流留学生プラザ2階多目的ホール(対面のみ)
プログラム概要 16:40~17:00 JICA海外協力隊 概要説明
17:00~17:40 協力隊経験者 体験談発表
17:40~18:10 質疑応答
体験談発表者:川口 恵 氏(職種:環境教育、派遣国:セントルシア)
対象 ・本学関係者(学部・大学院生、留学生、研究生等)
・関心を有する一般の方々等
参加申込

参加を希望されるかたは、以下の参加申込フォームに必要事項を記入し送信してください(締切:2024年10月31日(木曜日)18時)。

【参加申込フォーム】https://x.gd/IxIpq

主催 グローバル協力センター
協力 JICA(独立行政法人国際協力機構)
後援 SDGs推進研究所
問合せ お茶の水女子大学 グローバル協力センター
E-mail: info-cwed@cc.ocha.ac.jp

関連ファイル / Related Files

» ポスター(PDF形式 2,257キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加