ページの本文です。
2012年10月12日更新
2012年10月9日~12日の4日間、「共に生きる」スタディグループの活動の一環として、STUDY FOR TWOお茶大支部による中古教科書の販売を行いました。STUDY FOR TWOは、いらなくなった教科書を大学内で回収・販売し、その収益をラオスの教育支援に充てている団体で、今年4月より回収していた教科書をついに販売することができました。
附属図書館前で行ったためたくさんの人が立ち寄ってくださり、4日間で57冊の教科書を販売し、63,620円売り上げることができました。お茶大支部としては必要経費等をひいた55,458円をラオスの子どもの奨学金として寄付します。
これからも来春の販売にむけて、お茶大生が楽しめる企画を考え、教科書を集めていきますので、ご協力どうぞよろしくお願いします。教科書を寄付してくださった方、購入してくださった方、販売に協力してくれた方々、本当にありがとうございました。
(生活科学部3年 安井美里 )