ページの本文です。
2013年2月8日更新
2013年1月28日から2月8日まで、私たちSTUDY FOR TWOお茶大支部は図書館前にて福引を実施しました。STUDY FOR TWOはいらなくなった教科書を大学内で回収・販売し、その収益をラオスの教育支援に充てている団体で、今年4月より「共に生きる」スタディグループのメンバーとして活動をしています。
今回の福引企画は、その教科書回収活動の一環であり、いらなくなった教科書1冊につき1回、福引に挑戦して頂くことで、より多くの教科書回収を目指したイベントです。
数多くのお茶大生の協力を受け、7日間の福引企画の中で、当初の目標回収冊数150冊を大きく上回る205冊もの教科書が回収できました。回収した教科書は学期初めに半額程度で販売しますので、お茶大生の皆様は奮ってお立ち寄りください!
今後もこういったイベントを企画していきたいと考えておりますので、STUDY FOR TWOをよろしくお願い申し上げます。
最後に、運営に協力してくださった方々や福引へ参加してくださった方々、本当にありがとうございました!
(文教育学部人間社会科学科2年 重松 貴子)