ページの本文です。
2025年3月18日更新
リエゾン・URAセンターに所属する構成員です。
役職 | センター長/副学長/教授 |
執務場所 | 総研-809 |
内線番号 | 5739 |
専門分野 | 工学(医用工学、福祉工学) |
担当 | 産学連携・イノベーション |
役職 | リサーチ・アドミニストレーター |
執務場所 | 本館―102(リエゾン・URAセンター) |
内線番号 | 5518 |
専門分野 | 化学(有機フッ素化学、高分子合成化学)、知的財産、産学連携 |
担当 | 知的財産、技術移転、法務、産学連携 |
役職 | リサーチ・アドミニストレーター |
執務場所 | 本館-117 (広報室) |
内線番号 | 5734 |
専門分野 | ウェブデザイン、広報 |
担当 | 全学ウェブサイト運営、ウェブ広報(企画戦略課) |
役職 | リサーチ・アドミニストレーター |
執務場所 | プラザ-102 (国際教育センター) |
内線番号 | 5913/2735 |
専門分野 | 留学生支援、教育プログラム企画 |
担当 | プログラム運営 (国際教育センター/グローバルリーダーシップ研究所/サマープログラム事務局) |
関係リンク | ・国際教育センター https://www.cf.ocha.ac.jp/gec-out/ ・サマープログラム https://www.cf.ocha.ac.jp/summerprogram/ |
役職 | 社会連携講座講師 |
執務場所 | 本館―102(リエゾン・URAセンター) |
内線番号 | 5518 |
担当 | 未来起点ゼミ(リエゾン・URAセンター) |
関係リンク | ・未来起点ゼミ https://www.cf.ocha.ac.jp/liaison-ura/j/menu/activities/2022bs-mirai.html |
役職 | リサーチ・アドミニストレーター |
執務場所 | 本館―102(リエゾン・URAセンター) |
内線番号 | 5518 |
専門分野 | 産学連携マネジメント |
担当 | 産学連携プロジェクト支援(リエゾン・URAセンター) |
関係リンク | ・TRiSTAR (大学×国研×企業連携によるトップランナー育成プログラム) https://tristar.sec.tsukuba.ac.jp/ ・女性活躍促進連携講座 ・未来起点ゼミ https://www.cf.ocha.ac.jp/liaison-ura/j/menu/activities/2022bs-mirai.html |
役職 | リサーチ・アドミニストレーター |
執務場所 | 人間文化-507 (ジェンダード・イノベーション研究所) |
内線番号 | 5597 |
専門分野 | 国際連携、研究プロジェクトマネジメント |
担当 | プロジェクトマネジメント |
関係リンク | ・ジェンダード・イノベーション研究所 https://www.cf.ocha.ac.jp/igi/ ・国際共同研究プロジェクトINTPART https://intpart-igs.info/ |