活動概要 組織体制 各種制度・規則/様式 研究成果 Q&A

ページの本文です。

2022年度全学「未来起点ゼミ」開講のお知らせ

2022年4月25日更新

私たちにとっての『憧れ』の未来を、私たち自身で実現してみませんか?

株式会社ブリヂストン連携 全学「未来起点ゼミ」2022年度

  • 考えるだけでワクワクするような、10年後の「憧れ」の未来を発見する
  • 「憧れ」の未来の実現のために、自分たちが今からできること・やりたいことを提言する
  • プログラムを通して、未来を創る思考力、表現力、説明力、モチベーションを獲得する未来起点ゼミ・ハンドアウト
【講座概要】

3日間集中のワークショップの中で、あなた自身にとっての「憧れ」の未来と、その実現のために今からできることや、やりたいことを考えます。

  • 社会を取り巻く環境の変化の中で、私たちの暮らし・価値観がどのように変化するのかを想像し、その先にある「憧れ」の未来を発見する
  • 他者のライフストーリーを追体験する中で、人生のロールモデルを発見する
  • 「憧れ」の未来の実現の担い手として、自分自身でアクションを提言する
日程

3日間集中型
《前期》 8月25日(木曜日)・26(金曜日)・29(月曜日)
時間: 8月25日・26 ⇒9時 ~ 18時 8月29日⇒9時 ~ 14時
場所: 8月25日・26 ⇒大学内国際交流留学生プラザ 研修室 8月29日⇒渋谷キューズ(https://shibuya-qws.com/ )
《後期》2023年 2月11日 ~ 15日 のうち3日間 (決定次第周知します)

科目名

未来起点ゼミI/II(学部・全学共通科目)、未来起点ゼミIII/IV(学部・全学共通科目)、未来起点研究I/II(大学院・共通科目(前期課程))
*前期はゼミI、ゼミIII、研究Iの乗入れ(コードシェア)、後期はゼミII、ゼミIV、研究IIの乗入れ(コードシェア)。

単位

前期 2単位、 後期 2単位 *前期後期の通年の履修を推奨します

対象

附属高校生、大学生(1~4 年)、大学院生(博士前期)
*専攻/学科は問いません。
理系/文系、留学生、帰国生など、多様な属性の学生を歓迎します。
*昨年度に未来起点ゼミI/IIを受講した学生は、今年度は未来起点ゼミIII/IVとして受講できます。内容に直接的な連続性はありませんが、引き続き、未来起点の思考による課題探求について学びを深めることができます。

【説明会】

ゼミの説明会(対面・zoom)を開催します。

日時:
①4月27日(水曜日) 12時半~13時
② 28日(木曜日) 12時半~13時

場所: 大学附属図書館 プレゼンテーションルームおよびZoom

*いずれの回も同じ内容で、10分程度の説明を繰り返してお話しします。
*zoom ご希望の方は、要申し込み。件名を「未来起点ゼミ説明会参加」とし下記問合せ先までメールください。
*附属図書館の会場は自由参加です。昼休みに立ち寄ってください。

【お申込み・お問合せ先】

「未来起点ゼミ」担当 bs-mirai@cc.ocha.ac.jp (リエゾン・URAセンター 北岡、飛田)



<参考>

 
  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加