活動概要 組織体制 各種制度・規則/様式 研究成果 Q&A

ページの本文です。

2023年度全学「未来起点ゼミ」開講のお知らせ

2023年8月21日更新

株式会社ブリヂストン連携 全学「未来起点ゼミ」 2023年度

 10年後、20年後の未来の社会で自分は何をしているのか。
 自分たちが今からできること、やりたいこと。。。  
 未来の社会が抱えるであろう課題の解決に役立つ
 「モノ」、「アイデア」、「技術」
 <未来の自分>が社会に対してできることを考えてみましょう!

【講座概要】

前期3日間の集中講義と後期の講義を通じて、<未来の自分>が社会に対してできることは何か、
未来の社会課題に対する様々な具体的な解決方法を提案することで、「共創」による課題解決から
創造される未来社会の姿を描きます。

  • 社会を取り巻く環境の変化の中で、私たちの暮らし・価値観がどのように変化するのかを想像し、
     どんな未来を創りたいかを考える
  • 自分自身と仲間を知り、協働する
  • 「人と人」、「人と機械」、「会社と会社」、「会社と地域」など、様々な「協働」「共創」によって
     社会が成り立っていることを実感する
  • 未来の実現の担い手として、自分自身でアクションを提言する
日程

≪前期 3日間集中≫

●日程

9月14日(木)、9月15日(金)、9月16日(土)

●時間

1-10限(9:00~18:10)

●場所

9月14日(木)、9月15日(金) 生活科学部本館2階209室

9月16日(土) 株式会社ブリヂストン 施設(東京都小平市)

●内容

9月14日(木) 自分と仲間を知る

9月15日(金) 社会を知る、興味関心を向ける

9月16日(土) 企業の持つ役割や働くことの意味を考える

         *株式会社ブリヂストン施設の見学もあります!

   [注意] 附属高校生は下記日程での開講となりますので、ご注意ください。

8月29日(火)

1-10限(09:00~18:10)

生活科学部本館1階122室

9月  5日(火)

9-10限(16:40~18:10)

生活科学部本館2階209室

9月14日(木)

9-10限(16:40~18:10)

生活科学部本館2階209室

9月15日(金)

9-10限(16:40~18:10)

生活科学部本館2階209室

9月16日(土)

1-10限(09:00~18:10)

株式会社ブリヂストン施設(東京都小平市)
*株式会社ブリヂストン施設の見学もあります!

※上記のほか、2回のALHがあります。

  ≪後期 通年≫

●日程

水曜日(日時は下記「内容」参照) ※10月4日(水)開始!

●時間

9-10限(16:40 ~ 18:10)

*2023年12月27日(水)のみ1-10限(9:00~18:10)

●場所

生活科学部本館2階209室

2023年12月27日(水)は株式会社ブリヂストン 施設で開講します

株式会社ブリヂストン(東京都小平市)

●内容

10月 4日 オリエンテーション

10月11日 発表方法の検討、テーマ決め

10月25日 エンジニアの思考を知る      

11月 8日 中間発表に向けた準備

11月22日 中間発表・レビュー

11月29日 思考方法1

12月13日 思考方法2

12月27日 株式会社ブリヂストン 施設見学

事前レクチャー、見学後ワークあり

株式会社ブリヂストン(東京都小平市)、前期と別施設を見学

1月10日 最終発表に向けた準備

1月17日 発表リハーサル、最終調整

1月24日 最終発表

【科目名】

・未来起点ゼミI/II(学部・全学共通科目)
・未来起点ゼミIII/IV(学部・全学共通科目)
・未来起点研究I/II(大学院・共通科目(前期課程))  
*前期はゼミI、ゼミIII、研究Iの乗入れ(コードシェア)
 後期はゼミII、ゼミIV、研究IIの乗入れ(コードシェア)

【単位】

前期 2単位、 後期 2単位 *前期後期の通年の履修を推奨します

【対象】

附属高校生、大学生(1~4 年)、大学院生(博士前期)
*専攻/学科は問いません。理系/文系、留学生、帰国生など、多様な属性の学生を歓迎します。
*昨年度に未来起点ゼミI/IIを受講した学生は、今年度は未来起点ゼミIII/IVとして受講できます。
*内容に直接的な連続性はありませんが、引き続き、未来起点の思考による課題探求について学びを
   深めることができます。

【履修登録】

前期:2023年  8月21日(月)~ 9月  1日(金)
後期:2023年10月  2日(月)~10月14日(土)

【お問合せ先】

「未来起点ゼミ」担当 bs-mirai@cc.ocha.ac.jp (リエゾン・URAセンター )

関連ファイル / Related Files

» 未来起点ゼミ2023(PDF形式 3,806キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加