活動概要 組織体制 各種制度・規則/様式 研究成果 Q&A

ページの本文です。

2024年度全学「未来起点ゼミ」開講のお知らせ

2024年3月18日更新

株式会社ブリヂストン連携 全学「未来起点ゼミ」 2024年度

 

 10年後、20年後の未来の社会で自分は何をしているのか。
 自分たちが今からできること、やりたいこと。。。  
 未来の社会が抱えるであろう課題の解決に役立つ
 「モノ」、「アイデア」、「技術」
 <未来の自分>が社会に対してできることを考えてみましょう!
 

【講座概要】

対話を通じて私たちの未来のためにできることは何かを考えるゼミです。前期は関心のある社会課題を発掘し、後期はその未来の実現に向け具体的な方法を考えるための思考法を学びます。
株式会社ブリヂストンの最新共創研究施設でのワークショップもあります。

  • 社会を取り巻く環境の変化の中で、私たちの暮らし・価値観がどのように変化するのかを想像し、どんな未来を創りたいかを考える
  • 自分自身と仲間を知り、協働する
  • 「人と人」、「人と機械」、「会社と会社」、「会社と地域」など、様々な「協働」「共創」によって社会が成り立っていることを実感する
  • 未来の実現の担い手として、自分自身でアクションを提言する
日程

日程:前期・後期 月曜日                                                                                                                                                   
時間:9・10限(16:40~18:10)                                                                                                                                       
※一部日程不定期となります。詳細下記に記載します                                                                                                                         
※前・後期とも、1日ずつブリヂストン社施設の見学と協働ワークショップがあります
 場所:生活科学部本館1階126室

前期
第1回 4月 8日(月) オリエンテーション
第2回 4月15日(月) バックキャスティング思考とは
第3回 4月22日(月) お互いをよく知ろう
第4回 5月 6(13)日(月) 社会課題とは
第5回 5月20日(月) 社会課題のマインドマップ
第6回 6月 3日(月) Society5.0と社会課題
第7回 6月17日(月) 自分を知る
第8回 7月 8日(月) 社会を知る(業界、会社)
第9回 7月22日(月) 「仕事」の意味
第10回 7月29日(月) 第8回、9回の発表
第11~15回 8月6日(火) 終日 ブリヂストン見学、ワークショップ
後期
第1回 10月 7日(月) オリエンテーション/未来起点とは
第2回 10月14日(月) チームビルディング、取り組みたいテーマ
第3回 10月28日(月) エンジニアの思考(ゲスト)
第4回 11月11日(月) バックキャスト思考、目的・目標・課題
第5回 11月18日(月) 中間発表準備(&別途個別指導)
第6回 12月2 or 9日 中間発表
第7回 12月16日(月) 未来の社会・テクノロジー、見学準備
第8~12回 12月27日(金) 終日  ブリヂストン見学、ワークショップ
第13回  1月 6日(月) 最終発表に向けての準備
第14回  1月14日(月) 発表リハーサル、最終調整・アドバイス
第15回  1月20日(月) 最終発表会
【科目名】

<前期>未来起点ゼミI/III(学部・全学共通科目)
<後期>未来起点ゼミII/IV(学部・全学共通科目)
※過去に未来起点ゼミI、IIを受講した学生は、今年度はIII、IVとして受講できます。

【単位】

前期 2単位、 後期 2単位 
*前期後期の通年の履修を推奨します。

【対象】

附属高校生、大学生
※専攻/学科は問いません。理系/文系、留学生、帰国生など、多様な学生を歓迎します。
※過去に未来起点ゼミI、IIを受講した学生は、今年度はIII、IVとして受講できます。
※内容的に直接的な連続性はありませんが、引き続き、未来起点の思考による課題探求について学びを深めることができます。

【履修登録】

前期:2024年4月8日(月)~20日(土)
後期:2024年10月1日(火)~14日(月)

【お問合せ先】

「未来起点ゼミ」担当  bs-mirai@cc.ocha.ac.jp (リエゾン・URAセンター)
担当講師:社会連携講座講師 ミルチャ

関連ファイル / Related Files

» 未来起点ゼミ2024(PDF形式 618キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加