キャリア教育 キャリア支援 キャリア相談 トピックス 企業の方へ 就職支援情報リンク集

ページの本文です。

おちゃキャリ

2024年5月15日更新

おちゃキャリは、キャリアに関心のある学生と共に、キャリアについて考えるための活動をしています。
※2023年度より、活動内容を変更して運営しています。

参加対象学生

学部3年生、博士前期課程1年生

活動内容

  • 学生・キャリア支援センター提供のキャリア支援行事への参加およびアンケート回答によるフィードバック
  • 就職活動をはじめとするキャリアに関する活動の進捗について定期的な報告および面談
  • メンバー学生同士の交流による相互理解・情報提供

今年度の活動報告

  • 2024年5月9日(木曜日)キックオフミーティング対面・オンライン(ハイフレックス)で開催しました

過年度の実施内容(おちゃキャリ)

※2023年度から新たに開始したおちゃキャリの活動報告です
2023年度
  • 2023年3月22日(水曜日)事前説明会オンラインで開催しました
  • 2023年4月19日(水曜日)キックオフミーティング対面で開催しました
  • 2023年7月13日(木曜日)学生ミーティング対面で開催しました
  • 2023年10月2日(月曜日)学生ミーティング対面で開催しました
  • 2023年10月10日(火曜日)学生ミーティング対面で開催しました

過年度の実施内容(お茶キャリ)

※下記は、おちゃキャリの前身のお茶キャリにより企画・運営されていたものです。
内定者懇談会

学生同士の相互支援活動の一環として、進路が決まった先輩学生がこれから就職活動を行う後輩学生に向けて、自らの体験談を紹介すると共に学業や課題活動との両立や併願等についてアドバイスを行います。

開催実績
  • 2021年11月22日(月曜日)・30日(木曜日)
    就職活動を終えた学部4年生・大学院修士課程2年生の先輩方をお招きして、オンラインで開催しました。
    先輩方の就職活動の経験を直接聞ける貴重な機会となりました。
OG懇談会

学生の職業観や就労意識の形成を目的として、企業や官公庁等で活躍中の本学OGと人事・採用担当者を学内にお招きし、組織の概要や仕事内容、職種や求める人材像などについてご説明いただく他、女性としての働き方や仕事のやりがい、キャリアパスなど、学生のキャリア形成に役立つ情報をご提示いただきます。

開催実績
  • 2021年6月18日(金曜日)・22日(火曜日)・29日(火曜日)
    各界で活躍されているOG(お茶の水女子大学卒業・修了生)を学内にお招きして、オンラインで開催しました。
  • 2020年度6月25日(木曜日)、6月30日(火曜日)
    各界で活躍されているOG(お茶の水女子大学卒業・修了生)をお招きして、オンラインで開催しました。
    学生時代の体験や、現在ご担当されているお仕事のことなどについて、お話をお伺いしました。

【お問い合わせ】
学生・キャリア支援センター
career-support@cc.ocha.ac.jp

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加