お茶の水女子大学
お茶の水女子大学-グローバル教育センター(留学受入)
お茶の水女子大学国際本部グローバル教育センター(留学受入)イベント>文化教室

風呂敷教室

 風呂敷は、物を包んだり運んだりするのに用いられ、日本では庶民の生活に欠かせない物でした。現代では、伝統を見直す「和ブーム」の一つとして、若者たちの間で人気が出ています。また、環境に優しい点も評価されています。
 グローバル教育センターの風呂敷教室では、和風のラッピングやインテリアの一つとして、風呂敷の魅力を学ぶことができます。

当日の様子(2008年12月16日開催)


1)先生がふろしきの説明をしてくださいます。

2)ボトル包みに挑戦!

3)出来上がり! たくさん包みました。

△ このページのトップへ戻る △