折り紙は、紙を折って動物やお花、生活の道具などのさまざまな形を作る、日本の伝統の遊びです。小さなものから大きなもの、立体的なものから平面的なものまで、多くの種類があります。
グローバル教育センターの折り紙教室でも、箸袋など実際に使えるもの、アニメのキャラクター、また次の年の干支の動物のグリーティングカードなど、季節に合わせたものなど、さまざまな作品を作ってきました。これからも、みなさんの希望を取り入れながら素敵な作品を作っていきますので、ぜひご参加ください。
![]() 1)まず最初は先生の説明を聞きます。 |
![]() 2)となりの人とも自然と仲良くなります。 |
![]() 3)2009年の干支、丑が完成しました。 |