キャリア教育 キャリア支援 キャリア相談 トピックス 企業の方へ 就職支援情報リンク集

ページの本文です。

【コンソーシアム共有プログラム】「外資系企業を知ろう!(10/16:オンライン)〆10/15」開催のお知らせ(名古屋大学)

2025年9月24日更新

共有プログラムは、「博士人材育成コンソーシアム」参加機関の開催プログラムを指します。
(参加機関:北海道大学、東北大学、名古屋大学、新潟大学、筑波大学、お茶の水女子大学、
東京外国語大学、横浜国立大学、立命館大学、大阪大学、神戸大学、兵庫県立大学、沖縄科学技術大学院大学)
※加盟他大学の開催するプログラムも、是非ご活用ください!

コンソーシアム共有プログラム

「外資系企業を知ろう!(10/16:オンライン)〆10/15」開催のお知らせ(名古屋大学)

※参加ご希望の方は、下記詳細を必ずご確認の上お申込みください!

外資系企業と聞いて、どういうイメージを持ちますか?
外資系企業が日本法人を持つ目的は?
外資系企業の魅力は?
雇用や働き方は日系企業と異なるのか?
キャリア形成は?など疑問があることでしょう。
このセミナーでは、日本貿易振興機構(JETRO)から外資系企業の現状をお話しいただきます。
そして、外資系企業2社(日本ロレアル株式会社、エリクソン・ジャパン株式会社)の社員の方より、会社概要と働き方などをご紹介いただきます。

質問の時間もとります。講演を聞いたのち、いろいろ質問してください。
皆様の参加をお待ちしております。

【日時】2025年10月16日(木) 15:00~16:30 ※受付締切 10月15日(水)15時
【会場】Zoom
【対象】博士(前期・後期)課程学生・ポスドク・学部生
【言語】日本語
【講師】日本貿易振興機構(JETRO)/日本ロレアル株式会社/エリクソン・ジャパン株式会社
【申込】下記URLの事前登録フォームより申し込みください。※学生の皆様から直接お申し込みください。
https://dec.nagoya-u.ac.jp/career/information/bsemi2025_07/

!注意事項!
・参加申込をすると、wordpress@dec.nagoya-u.ac.jpから自動返信メールが届きます。自動返信メールが届かない場合は、下記署名の宛先までご連絡ください。
・Zoomの招待URLは、セミナー前日の17時までに、申し込み時のメールアドレスにご連絡します。
・Zoom アプリのインストールや通信環境は各自で整えてください。
・録音、録画は禁止します。
・申込後に欠席する場合は、メールで欠席の連絡をしてください。
・マイクの ON/OFF は教員、講師の指示に従ってください。
・セミナーの録画はありません。当日、リアルタイムでご参加ください。

【名古屋大学お問い合わせ先】
博士課程教育推進機構 キャリア支援・教育部門
(キャリア教育室)
e-mail:hakase-career@t.mail.nagoya-u.ac.jp
https://dec.nagoya-u.ac.jp/career/


【本学お問い合わせ】
学生・キャリア支援センター
insei-shien@cc.ocha.ac.jp

関連ファイル / Related Files

» Bjinセミナー(PDF形式 1,087キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • instagram
  • youtube
  • facebook