HOME EDIプログラム 海外連携大学 活動報告 リンク 刊行物 お問い合せ

ページの本文です。

EDIプログラム主催のオンライン講演会

2025年6月12日更新

EDIプログラムオンライン講演

EDI事務局では定期的に、お茶大や海外協定校の教員によるオンライン講演を実施しており、これまでに実施されたオンライン講演の講演内容(英語)をJVキャンパスで公開しています。EDI(Equity, Diversity, and Inclusion)に関する研究活動などについて興味のある方や、英語の講演を視聴して英語力を高めたい方、これから留学する予定のある方などは、是非JVキャンパスからEDIプログラムのオンライン講演動画をご覧ください。

動画視聴はこちら→お茶の水女子大学 - JVC個別機関Box » JV-Campu

開催日時                   講師 講演テーマ&動画リンク
 6/5/2023 Kristine Aquino先生
 シドニー工科大学、オーストラリア
Migrant infrastructures of care
6/6/2023 Liliana Harding 先生
イーストアングリア大学, イギリス
“Gender representation in economics- a comparative perspective ”
7/12/ 2023 Lina Sunseri先生
ブレシア大学、カナダ
“Colonialism in Canada/Turtle Island: stories of loss, resistance, and a path towards decolonization ”
10/27/ 2023 平野 美沙子先生
お茶の水女子大学
「国境を越えて」-日本の外国籍・移民の学生の現状-
6/1/2024 キャロル マイルズ先生
お茶の水女子大学
" Gender and Politics in Contemporary Japan "
6/21/ 2024
Christie Chung 先生
ノースイースタン大学ミルズカレッジ、アメリカ
A Cross-Cultural Examination of the Age-related Positivity Effect in Memory
7/25 /2024 Maria Gomez-Bedoya先生
イーストアングリア大学、イギリス
Emotions in Forensic Linguistics : The Role of Empathy
11/7/ 2024 Lisa Arello先生
ノースイースタン大学ミルズカレッジ、アメリカ
岐部 智恵子先生 
お茶の水女子大学
SOGI diverse people and Mental Health Challenges Inplication from an intersectional perspective
12/9 /2024 Alice Loda 先生
シドニー工科大学、オーストラリア
Subject, history,relationality:Life writing by Italian-Australian Women in the late Twentieth Century

過去のオンライン講演の様子  

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加