ページの本文です。
2025年4月1日更新
定期健康診断の代わりに文部科学省共済組合の実施する人間ドックを受診することが可能です。2013年度より、人間ドック助成事業及び特定健診事業がアウトソーシングされています。
申込時に大学への結果転送を許諾されると、保健管理センター医師によるデータの確認が可能になります。結果転送を希望されない場合は、ご自身で保健管理センターまで結果をご提出ください。
人間ドック受診の際の注意事項に関しましては、各医療機関へお問い合わせください。
組合員及びその被扶養配偶者(2025年4月1日現在で満年齢35歳以上となる組合員及び被扶養配偶者:任意継続含む)
組合員 30,000円(税込) 補助超過分:自己負担
被扶養配偶者 25,000円(税込) 補助超過分:自己負担
2026年1月10日(土曜日) まで
2026年1月31日(土曜日)まで
〇委託先:株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア
従来通りの、ご自身で健診機関に予約を取り、予約内容をWEB予約するだけでなく、予約希望内容(健診機関、希望日時、内容など)をWEB入力するだけで、ベネフィットワン・ヘルスケアが健診機関と調整を行い、予約が取ることができるようになりました。
ベネフィット・ステーション : Benefit Station. (benefit-one.co.jp)(新しいウインドウが開きます)
補助を受けるには本サイトにログインする必要があります
手順に従ってお申し込みください。
株式会社 ベネフィットワン・ヘルスケア健診予約受付センター
問い合わせフォーム : https://kenshin.happylth.com/monka/(新しいウインドウが開きます)
TEL : 0800-888-8009(フリーコール)
※受付時間 : 平日 10時-20時 、土日祝 10時-17時(年末年始は休業)