ページの本文です。
2018年10月22日更新
現在は少子化等により子どもと接する機会が昔より減少しています。
この度、子どもと接することの楽しさを実感し、子どもの成長を社会全体で育てることを考えていただく機会の提供を目的として、本学学生・教職員を対象に、学内保育施設いずみナーサリーおよび文京区立お茶の水女子大学こども園の見学会・子どもたちとのふれあい遊びを開催します。
皆様ぜひご参加ください。
○ 男性教職員の参加も大歓迎です!
○ 過去参加された方もお申込いただけます。
○ 職員研修の対象になります。
○ いずみナーサリー見学会・こども園の見学会の両方参加も可能です。
(申込多数の場合、いずれか一方に参加していただくよう調整する場合がございます。ご了承ください。)
【日時】
■2018年11月13日(火) 15:00-17:00
「子どもの世界をのぞいてみよう part9
~ゆっくりじっくり遊ぶ子どもたち~」(文京区立お茶の水女子大学こども園)
■2018年11月20日(火) 9:30-11:30
「子どもの世界をのぞいてみよう part10
~キャンパスの自然にふれる~」(いずみナーサリー)
【集合場所】
(こども園)大学本館1F カンファレンスルーム(本館135 室)
(いずみナーサリー)大学本館1F 第二会議室(本館113室)
【内容】(両企画共通)
事前レクチャー 20 分
施設見学・子どもたちとのふれあい 60 分
フォローアップ 20 分
【申し込み】
申込は終了しました。
【締切】
こども園見学会 11月9日(金)10時
ナーサリー見学会 11月16日(金)10時
※いずれかの施設にお子さんを預けられている教職員・学生の方は、同施設見学会への参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。
(お子さんを預けられていないほうの施設の見学会は参加いただけます。)
詳細は以下のポスターをご覧ください。
【企画・運営】
» 20181113kodomo(PDF形式 215キロバイト)
» 20181120nursery(PDF形式 611キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。