研究所紹介リーダーシップ教育研究ダイバーシティ推進イベント刊行物研究所へお問合せ

ページの本文です。

授業

ページ内リンク: ・各年度講義一覧

お茶の水女子大学論

本講座では、学部生がお茶の水女子大学の歴史と現在を学ぶことを通して、本学の教育カリキュラムを自律的に選択し、授業を有効に活用し、社会のさまざまな場面でリーダーシップを発揮する人間として成長することを目指します。これは主に1年生を対象とした講座です。
○主な授業内容: 学長による講演、お茶大の歴史・社会的役割、卒業生ロールモデルの講演、リーダーシップ講演会

女性のキャリアと経済

金融・財務に関する基礎知識は、リーダーとして社会で活躍する人間にとって必須です。本講座では、学部生が金融・経済に関する具体的な見方・考え方を身につけ、新聞・Webなどのメディアから自分で情報を収集できるようになることを目指します。これによって、学生が将来的にロールモデルとして活躍する資質を伸ばします。
○主な授業内容: 金融・経済の基本的な仕組みを具体的に学ぶ講義、金融・経済の第一線で活躍中のトップクラスの人々による講義

ダイバーシティ論

この授業では、特に組織におけるジェンダー・ダイバーシティに焦点を当てながら女性のリーダーシップについても学びます。事例研究も行いながらダイバーシティを推し進めるにはどのような「仕組み」が有効なのか、アクティブ・ラーニングを通じて履修生のみなさんと一緒に考えていきます。 将来的には履修生のみなさんがこの授業で学んだことをそれぞれの所属する組織で活かしてくれることを期待します。

グローバル・リーダーシップ実習I・II

本科目では、キャリアデザインプログラムの基幹科目で身につけた、プレゼンテーション、コミュニケーションといったスキルを応用しながら海外でのリーダーシップ研修に挑戦します。「ソフトスキル」の理念に基づくリーダーシップ・スキルを習得し、他者との協働によって専門性を発展させていくための土台を形成します。イタリアの女子カレッジCollegio Nuovoの学生との交流活動を通して国際的な女子学生ネットワークを構築し、グローバル女性リーダーとしての第一歩を踏み出すことをめざします。

アカデミック女性リーダーへの道

この授業では、大学院生の研究企画、資金調達およびプレゼンテーションのための技能の向上を目標としています。
○主な授業内容: 日本学術振興会特別研究員の申請書作成トレーニング、経験者(教員等)からの助言、プレゼンテーション講座

女性のキャリアと法制度

戦後の日本において、女性は、家事・育児等の責任者という役割に加えて、労働市場や地域コミュニティを支える社会的な存在として期待されています。この授業では、「女性の労働」を切り口に、現代の女性と男性のライフコース選択に関わる諸問題について考え、自分の将来の職業生活を展望することを目的とします。

キャリア開発特論

キャリア開発特論では、コンサルティング会社であるアクセンチュアの全面的な協力を得て、将来、社会に出て、働くということはどういうことなのかという点について、体系的に学んでいきます。授業では、社会人の方たちの経験を伺うことで社会人としての作法や技法を学んだり、社会人の方およびほかの学生とのグループワークを通じて「働く」ということについて考えたりしながら、具体的に自らのキャリアプランのたて方について学びます。

各年度講義一覧