ページの本文です。
2021年1月29日更新
本講演では、3つの観点から現代日本におけるジェンダーの問題に関して学ぶことができます。第一に、現代日本における女性の高齢化、少子化、女性の労働参加の増加などの社会的・人口動態の変化について発表します。 第二に、男性の育児・家事への関与が女性の就業とどのように関係しているかを明らかにします。そして最後に、女性のリーダーシップと日本社会における男女平等の実現に向けての意味を考察していきます。講演者の石井クンツ昌子教授は本学の名誉教授であり、日本や他国との比較の中でジェンダー研究に関する論文を数多く発表しています。オンライン(Zoom)にて開催しますので、皆様どうぞご参加ください。
【講演者】石井クンツ昌子教授 (お茶の水女子大学)
【対象】本学学部生・大学院生・教職員
【日時】2月15日(月)18:00~19:30
【開催方法】オンライン(Zoom)開催(参加費無料・要事前申込)
【使用言語】英語
【申込締切】2月5日(金)17:00
【申込方法】以下のURLからお申込ください。
申込は終了しました。
【お問合せ先】
サマープログラム事務局 E-mail: ocha-summer@cc.ocha.ac.jp
» IGLセミナー石井先生ポスター20210215(PDF形式 591キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。