2021(令和3)年度お茶の水女子大学「若手女性研究者支援」プロジェクト(後期)を公募します
2021年10月1日更新
若手女性研究者
お茶の水女子大学は学界のリーダーとして活躍できる女性研究者を育成するため、みがかずば研究員を対象に、シンポジウムや研究集会等の開催のための経費を支援します。シンポジウムや研究集会等を積極的に主催・運営する機会を増やすことで、若手女性研究者の研究力向上を図ります。ふるってご応募ください。
- 2018(H30)年度成果報告書 6-1-5 若手女性研究者支援pp.94~100抜粋を参照のこと。
H30若手女性研究者支援報告(成果報告書より抜粋)
- 支援内容
採択者には、シンポジウムや研究集会等を主催・運営するための経費が1件あたり15万円まで支援されます。
- 応募資格
本学みがかずば研究員(年齢・研究分野による制限はありません。)
- 説明会
令和3年10月18日(月)12:20開始(12:50終了)
於:Zoomによるオンライン開催
- 採用人数
1件程度
- シンポジウムや研究集会等の実施期間
原則2021年11月22(月)~2022年2月23日(水)
*ただし、みがかずば研究員任期中に実施すること
- 申請書等の入手方法
以下からダウンロードしてください。
募集要項(PDF)
申請書(Word)
報告書(Word)
- 応募方法
申請書に必要事項を記入しds-info@cc.ocha.ac.jp宛にメール添付で提出してください。
- 応募締切
2021年10月29日(金)12:00必着。
- 結果通知
選考委員会による書類審査を行ったのち、およそ1週間後に審査結果をメールで通知します。採択者には「採択者説明会」に参加してもらいます(採択者説明会の日時は個別に相談)。
- その他
採択者にはシンポジウムや研究集会の実施後2週間以内に報告書(A4用紙1枚程度)を提出してもらいます。その他詳細は募集要項をお読みください。
関連ファイル / Related Files
»
若手女性研究者支援 募集要項(令和3年度後期)(PDF形式 228キロバイト)
»
R3youngwomen_application(ワード形式 41キロバイト)
»
R3youngwomen_report(ワード形式 40キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。