研究所紹介リーダーシップ教育研究ダイバーシティ推進イベント刊行物研究所へお問合せ

ページの本文です。

【オンラインセミナー開催のお知らせ】「ジェンダーの枠を越え自分発のリーダーシップを切り拓く―アナウンサーが大学教授に、専業主婦からの再出発―」

2021年12月17日更新

第18回グローバルリーダーシップ研究所オンラインセミナー

「ジェンダーの枠を越え自分発のリーダーシップを切り拓く―アナウンサーが大学教授に、専業主婦からの再出発―」

グローバルリーダーシップ研究所では、牛尾奈緒美氏(元アナウンサー、明治大学教授)をお招きし、ご自身のキャリア形成を振り返りながら、日本社会のジェンダー問題、ダイバーシティ推進の意義等についてご講演頂きます。オンライン(Zoom Webinar)にて開催いたしますので、皆様どうぞご参加ください。

【概要】
独身時代はニュースやワイドショーのキャスターをしていた私ですが、27歳で結婚退社し専業主婦になってから初めて感じたアイデンティティーロスが、新たなキャリア構築への強い思いにつながりました。テレビ局はもう退社してしまったのだから、会社員を続けていたらなれなかった新たな職にチャレンジしたい。若さや見た目も重視される女子アナの世界とは全く異なる価値観で、年齢を重ねるほどに知識や経験の蓄積が評価され安定的な雇用で自立的な働き方ができ、家庭と仕事の両立のしやすい専門的な職業、という観点から大学教授の道を志すことに決めました。

あの日から早30年の月日が経とうとしています。この度の講演では、アナウンサー、専業主婦を経て現在の職に至るまでの道のりを振り返りながら、経営学者の立場から、今日の日本社会や組織の抱えるジェンダー問題やダイバーシティ推進の意義について考えていきたいと思います。自分らしいキャリアを構築しようと考えている皆様と共に考え思いをシェアする時間になれば幸いです。

【日時】2022年1月21日(金)16:40~18:10
【内容】「ジェンダーの枠を越え自分発のリーダーシップを切り拓く―アナウンサーが大学教授に、専業主婦からの再出発―」
 [講演者]牛尾奈緒美氏(明治大学情報コミュニケーション学部教授、同学部ジェンダーセンター センター長)
 [開会挨拶]本林響子(グローバルリーダーシップ研究所 副研究所長)
 [司会]宝月理恵(グローバルリーダーシップ研究所 特任講師)
【対象】どなたでもご参加いただけます(参加無料・事前登録制)
【開催方法】オンライン開催(Zoom Webinar)申し込みはこちら
【問合わせ先】グローバルリーダーシップ研究所 IGL-seminar@cc.ocha.ac.jp

牛尾奈緒美氏プロフィール

慶應義塾大学卒業後、フジテレビアナウンサーとなり、ニュースや情報番組のキャスターを務める。結婚退社後、専業主婦となるが、一念発起し慶應義塾大学大学院に進学。MBA取得、出産を経て大学院博士課程を修了し、1998年、公募で明治大学専任講師に採用される。2003年助教授、2009年教授、2016年明治大学副学長に就任。専門は経営学、人的資源管理論で、働く女性の能力発揮の問題に取り組む。内閣府「男女共同参画推進連携会議」有識者議員等歴任のほか、上場企業数社の社外役員も務め、学問と実務の両面からダイバーシティ推進を提唱している。著書に『女性リーダーを組織で育てるしくみ』(中央経済社)、『ラーニング・リーダーシップ入門』(日本経済新聞出版社)。

関連ファイル / Related Files

» 20220121ポスター(PDF形式 920キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加