4月12日 留学生オリエンテーション・留学生歓迎パーティー
5月〜6月 文化交流会(ベルギー、台湾、インドネシア、ベトナム、北海道、韓国、横浜)
5月28日 歓迎会(@池袋、パキスタン料理、参加人数10人)
6月28日 フランス語講座
7月1日 TEA料理会
7月5日 留学生懇談会<別名七夕会>気志團のワンナイトカーニバルを踊る。
8月4日 留学生送別会(@大学構内、日本人学生5人、留学生7人)
7月19日 イタリア語講座
10月11日 留学生オリエンテーション・留学生歓迎パーティー
10月25日、11月1・8日 東京近郊おススメスポット紹介
11月11日、12日 徽音祭(中国直輸入のゴマ団子とピーナッツ団子を販売)
11月25日、26日 第五回国際教育交流シンポジウム 報告ページ(詳細)
今回は会場を国立女性教育会館に変えて行った。参加者は日本人学生10人、留学生14人の
計24名が参加。今年のグループ討論のテーマは「日本」、「リーダーシップ」、「大学」、「家族」。
1月12日 新年会(@池袋)
2月24日〜26日 第2回「国際交流を実践する学生のための交流会」に参加
日本人学生3人、留学生1人が参加。報告ページ