研究所紹介リーダーシップ教育研究ダイバーシティ推進イベント刊行物研究所へお問合せ

ページの本文です。

2020年度 株式会社ブリヂストン連携 全学「未来起点ゼミ~自分の未来を自分で創る~」開講のお知らせ

2020年4月16日更新

2020年度 株式会社ブリヂストン連携 
全学「未来起点ゼミ~自分の未来を自分で創る~」開講のお知らせ


10年後の社会・自分の本当にやりたいことを考え、学ぶとか教えられるとかではなく、自分で気づく。
未来を創る思考力、表現力、実行力が身につくゼミです。
-社会で活躍されている企業の方やゼミ生同士との対話により、自己の願望・軸を明確化
-自分が生きる未来を具体的に描き、その未来を他者との共創によりどのように実現するかを考え、提言
-表現/プレゼン、システム思考、グラフィックレコーディングの専門家ゲストのワークショップ

ゼミ説明会を以下の通り実施します。 
A 日程:ゼミの説明のみ5/7(木)12:30-13:00 Zoomにて
B 日程:ゼミの説明+ゼミ初回 5/7(木)16:40-18:10 Zoomにて


説明会に参加したい方には招待メールをお送りします。
件名を「説明会参加希望」とし、氏名・所属・学年・招待メールの送付先メールアドレスを明記の上、bs-mirai@cc.ocha.ac.jp 宛にお申込みください。
上記内容は変更の可能性がございます。こまめにこちらのページで確認してください。

【概要】
・科目名:学部⇒未来起点ゼミI/II   大学院⇒未来起点研究I/II
・対 象:附属高校生、大学生(1~4 年)、大学院生(専攻/学科は問いません)
       学際的なゼミなので理系/文系、留学生、帰国生歓迎します。
・日 程:教室授業は前期毎週・後期隔週木曜 9-10 限(16:40-18:10)最大19 時まで延長有、他に課題学習・グループ学習があります。
・場 所:授業は当面の間Zoomで行う予定です。
・単 位:前期 2 単位 後期 2 単位(通年の履修を推奨します。)

【内容】
●前期 (予定 詳細は調整中)

1

5/7  ゼミ概要と進め方

今と未来の社会課題とは?

・玉川絵里氏(株式会社三菱総研)

2

5/14  話す力①:「10年後に向けて知る社会×自分」を伝える

・竹内明日香氏(アルバ・エデュ)

3

5/21  話す力②:「周囲を巻き込む伝え方」 個別テーマ中間発表

・竹内明日香氏(アルバ・エデュ)

4

5/28  構造化する①:エコシステムを描く

・福谷彰鴻氏

5

6/4  ゲスト講師と対話する①

表現方法を広げる:グラフィックファシリテーション

・未来起点ゼミ卒業生

・本園大介氏

6

6/11 構造化する②:SDGsカードゲーム/映像視聴「スマホの真実」

・増谷真紀氏株式会社ブリヂストン

7

6/18 構造化する③中間発表「私のエコシステム」

・福谷彰鴻氏

8

6/25 ゲスト講師と対話する②

ワークショップ(願望探求)

・森博樹氏・赤井友美氏

(キンダリーインターナショナル)

9

7/2 ゲスト講師と対話する③

ワークショップ

・ゲスト講師未定

・福谷彰鴻氏

10

7/9 前期ゼミの振返り(ワークショップ)

・福谷彰鴻氏

11

7/16 後期「未来起点フォーラム」で発表する各自のテーマと骨子の発表

 ●後期 (予定 詳細は調整中) 

1

10/1

各自テーマ・企画の共有

•   内容の共有・報告グループ決定

2

10/15

フォーラム発表内容・

グループの役割決定

•   フォーラム発表内容・(グループ)テーマ決定 

•   フォーラムロジ役割分担

3

10/29

テーマ進捗中間報告①

•中間発表とフォーラムのロジ進捗状況確認

4

11/12

テーマ進捗中間報告②

•   中間発表とフォーラムロジ進捗状況確認

5

11/26

フォーラム発表内容報告①

•   アドバイザーによるアドバイス 

•   未来起点フォーラムロジ進捗状況確認

6

12/10

フォーラム発表内容報告②

•   アドバイザーによるアドバイス  

•   未来起点フォーラムロジ進捗状況確認

7

1/7

全体リハーサル

•   未来起点フォーラムリハーサル 最終確認 

•   未来起点フォーラム ロジ最終確認

8

1/21

未来起点フォーラム

•   未来起点フォーラム本番 

<参考>
・2019年度「未来起点フォーラム」
https://www.bridgestone.co.jp/blog/2020021801.html
・未来起点プロジェクトについて
http://www.ocha.ac.jp/news/20190116.html 

【お問合せ先】
bs-mirai@cc.ocha.ac.jp(未来起点ゼミ事務局)         
担当:グローバルリーダーシップ研究所 郭、角田(株式会社ブリヂストン)

関連ファイル / Related Files

» 「未来起点ゼミ」説明会(20200330)(PDF形式 546キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加