ページの本文です。
受入部門では、様々な国際交流の機会を提供しています。
国際教育センターでは前期と後期に本学の留学生を講師に迎え、「ネイティブと学ぶ外国語講座」(全10回程度)を開講しています。この企画の目的とするところは、(1)国際的人材の育成、(2)留学生と日本人との交流、(3)留学生の社会貢献の場の提供などです。
ネイティブと学ぶ外国語講座
2016年度まで、お茶の水女子大学の協定大学で日本語を学ぶ学生を対象とした総合的な日本語の授業などのプログラムが開催されておりました。2017年度から、「サマープログラム」に変更、国内外の提携大学の学生およびお茶の水女子大学の学部生・大学院生を対象に、多文化的なクラス・コースを提供します。学生のリーダーシップの育成と国際交流の促進を目的としています。
日本語サマープログラム・サマープログラム
毎年、先生をお迎えして様々なテーマの講演会を開催しております。
公開講演会