HOME 研究所について 産官学連携・プロジェクト イベント等情報 活動報告 刊行物 メディア掲載 お問合せ

ページの本文です。

2025年度 第1回IGIセミナー(学内)「ジェンダーに関する国際規格ISO53800の紹介」開催のお知らせ

2025年4月21日更新

ジェンダーに関する国際規格ISO53800の紹介

セミナーチラシ
 ISO 53800は2024年に発行された、国際標準化機構(ISO)初のジェンダーに関するガイドライン規格です。このガイドラインは、産官学におけるジェンダー平等の促進に向けた国際的枠組みを提供するものです。本セミナーでは、国内で、国際標準規格の開発と普及を行う日本の専門組織、一般財団法人 日本規格協会の山崎朋子さんにお越しいただき、ISOの概要およびISO 53800の開発経緯や活用方法について解説していただきます。
 

セミナー詳細

スピーカー 山崎朋子(一般財団法人 日本規格協会 )

日時

2025年6月11日(水) 9時30分〜10時30分

会場

お茶の水女子大学
国際交流留学生プラザ3Fセミナー室

対象

本学の学生・教職員
言語 日本語

参加申込

QRコード参加費無料・要事前申込 (6月10日(火曜日)12時締切)

お申込みはこちら

主催

ジェンダード・イノベーション研究所

問合先

ocha-igi(at)cc.ocha.ac.jp
※(at) を@に置き換えてくださいますようお願いいたします

スピーカー紹介

山崎朋子
一般財団法人 日本規格協会 にて、ISO・IECでの国際標準化業務に従事。
社会システム系分野の国際規格開発部署にて、国際委員会のマネージャーを担当後、日本のISO/IEC対応の検討及び社会課題の解決に向けた日本提案の規格開発の支援を担当。

関連ファイル / Related Files

» 2025年度第一回IGIセミナー告知チラシ(PDF形式 981キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加