[トップ]>[女性研究者支援プロジェクトについて]>研究者グループの紹介

優れた研究成果をあげるために

 子育て中の女性研究者が優れた研究成果をあげるためには、どのような支援が必要で効果的であるか、という問いに応え るため、学内公募によって選ばれた女性研究者5 名に、一般公募で選抜されたリサーチ・フェロー2 名(ポスドク研究者)と アカデミック・アシスタント8 名を配置して、研究チームを組み、活動を開始しています。女性研究者の比率が高い本学なら ではの経験知に裏付けられた、実効性のある成果が期待できる取り組みです。

相川 京子 理学部化学科助教授

ストリート美代子(AA)、川本元子(AA)
相川京子 専門分野は細胞生化学で、特に糖鎖科学の研究を中心に生体分子の構造、分子間相互作用、機能などの解析を行っています。研究成果を医療や創薬に役立てることも目指しています。6才の長女がおり、また今年6月 に長男を出産しました。幸運なことにこのプロジェクトが発足し、研究のアクティビティを維持したいと思い応募しました。アカデミックアシスタントのおふたりも共に子育て中であり、9時−17時を基本勤務時間として「高い計画性と固い意志」をモットーにお互いを切磋琢磨しています。
相川京子プロジェクト


近藤 るみ 理学部生物学科講師

島田光世(AA)、福本彩子(AA)
相川京子 生物がその環境に適応した嗅覚を獲得してきた過程には、どのようなDNAの変化があるのか。多種多様な匂い分子を受容する嗅覚受容体に着目して、生物の適応進化の具体像を明らかすることが主な研究のテーマです。研究室のメンバーは大学院生の呉宮さんと、アカデミック・アシスタントの島田さんと福本さんです。研究に憧れている息子(中1、小3)がおり、子供達が訪ねて来ても受け入れられる本学の温かい雰囲気に支えられています。教育・研究とその環境整備への取り組みを通して、日本の女性研究者育成に貢献できればうれしいです。
相川京子プロジェクト


古川 はづき 理学部物理学科教授

河村聖子(RF)、小林千矢子(AA)
相川京子 専門は『中性子散乱』で、現在の研究テーマは『中性子散乱法による強相関電子系の物性研究』です。平成17年2月に出産し、育児と仕事の両立の厳しさに直面していた所、本プロジェクトが始まると聞き、応募しました。現在は、娘を大学の保育所に預け、毎日9時―5時で仕事を行っています。「娘が近くにいてくれる」―その事が私にとっては大きな安心感をもたらしており、仕事に集中する事ができます。また、リサーチ・フェローとアカデミック・アシスタントの方々とも、子育てと仕事の両立を目指すという共通項で、研究ばかりではなく、精神的な面においても多大な支援を受けています。
相川京子プロジェクト

水村 真由美 文教育学部芸術・表現行動学科助教授

横尾咲子(AA)、日野間佳子(AA)
相川京子 専門領域は、身体運動科学で、運動中の生理応答や動作の画像解析から人間の身体や動きのメカニズムを調べています。子どもから高齢者、日常動作からダンスまでさまざまなヒトと運動が研究対象です。私は一昨年体調を崩し、子育てをしながら研究を進める現実の厳しさに直面した矢先に本プロジェクトに出会い、応募しました。現在は、2名のアカデミックアシスタントのサポートを受けて、元気を取り戻しつつあります。超元気印の息子(4歳)との時間も私の元気の源です。
相川京子プロジェクト

矢島 知子 理学部化学科助手

Jahan Ishrat(RF)、宮本恵子(AA)
相川京子 現在3歳の娘を養育中です。私の専門分野である有機化学は実験が不可欠ですが、なかなかまとまった時間がとれないことが悩みでした。このプロジェクトの支援を最大限に活用して、社会に還元しうる研究成果を挙げ、かつ、次の世代を任せうる子供を育てることは、真の持続発展可能な社会の構築へとつながると考えています。今回、このようなプロジェクトに参加できることを感謝し、効果的な支援モデルを構築できるよう、身の引き締まる思いで頑張ります。
相川京子プロジェクト

女性研究者支援プロジェクトについて
サイドメニュー
09年3月11日】リサーチフェロー等研究発表会で発表しました。
09年2月19日】NSF(National Science Foundation)より、お客様がいらっしゃいました!
09年2月14日】「女性研究者に適合した雇用環境モデルの構築」シンポジウムを開催しました。
08年12月17日】COSMOSシンポジウムを開催しました!
08年11月19日】第13回COSMOS報告会を開催しました!
09年2月14日】「女性研究者に適合した雇用環境モデルの構築」シンポジウム開催のお知らせ
08年12月17日】 「COSMOSシンポジウム」開催のお知らせ
08年11月4日】国際ミーティング開催のお知らせ
08年10月28日】郷通子学長が日本学術会議シンポジウムにて講演いたします!
08年9月24日】第5回COSMOS交流会の開催
[トップ]>[女性研究者支援プロジェクトについて]>研究者グループの紹介

RSS 女性研究者支援プロジェクト推進室・情報バンク [お問合せ]
Copyright COSMOS 2007 Ochanomizu University. All rights reserved.
お茶の水女子大学