
08年10月28日 郷通子学長が日本学術会議シンポジウムにて講演いたします! | |
---|---|
本学の郷通子学長が、日本学術会議シンポジウムにて 講演をいたします。 「私はなぜ生命科学研究者になったのか。」 細胞生物学の魅力 現代生命科学の最前線で活躍する研究者たちは、なぜこの道に進んだのか?サイエンスのおもしろさとは、研究者としての人生とは。学生、大学院生、高校生、若い研究者たちへ贈るメッセージです。 ●講演者:郷 通子 お茶の水女子大学 学長 竹市雅敏 理化学研究所 発生再生センター長 吉田賢右 東京工業大学 資源化学研究所長 成宮 修 京都大学大学院医学研究科 教授 山中伸弥 京都大学再生医科学研究所 教授 iPS細胞研究センター長 ●日時:平成20年10月28日(火) 午後1時〜5時 ●会場:京都大学 芝蘭会館稲盛ホール ●共催:日本学術会議 日本細胞生物学会 日本解剖学会 ●問い合わせ先:TEL.075-751-3848 ●入場無料(先着230名) | |
【問合せ・お申込み】 こちらをクリック | |
【外部リンク】お茶の水女子大学HP イベント情報 |