
08年12月17日 「COSMOSシンポジウム」開催のお知らせ | |
---|---|
08年12月17日 「COSMOSシンポジウム」開催のお知らせ 『COSMOSシンポジウム』開催のご案内 (COSMOSDVD上映会・お茶大指標提案・パネルディスカッション) この度、お茶の水女子大学では、文部科学省科学技術振興調整費「女性研究者支援モデル育成」事業のシンポジウム『COSMOSシンポジウム』を下記にて開催することにいたしました。 本学で取り組んできた女性研究者支援プログラムの検証をもとに、これまでの活動と成果をご報告致します。また民間企業の事例を伺い、ワーク・ライフ・バランスについて意見交換を行います。 年末の慌しい時期ではございますが、ご参加いただきたくご案内申し上げます。 記 日 時 平成20年12月17日(水) 13:00〜17:00 会 場 お茶の水女子大学 文教育学部 第一会議室 プログラム 1.13:00〜13:10 開会挨拶 羽入 佐和子 お茶の水女子大学 副学長 2.13:10〜14:10 COSMOSの活動と成果報告 「COSMOS DVD」上映会 お茶大で活躍する女性の先生方の仕事・結婚・子育てを取材したDVDを上映します。 「お茶大インデックス」提案 女性が安心して働ける職場の条件は? お茶大での検証をもとに、理想の職場をはかる指標「お茶大インデックス」を作りました。 3.14:20〜14:50 講演 「『主役力』を高める〜時間管理でワーク・ライフ・バランスを楽しもう〜」 講演者:佐々木かをり氏 潟Cー・ウーマン代表取締役 メディア等で話題の佐々木氏にお話を伺います。 4.14:50〜16:30 パネルディスカッション 「自分らしいワーク・ライフ・バランスのつくり方」 企業の事例を伺うとともに、佐々木氏、本学の先生を交えパネルディスカッションを行います。 ソニー(株) 人事部門ダイバーシティ開発部 伊藤 理恵氏 (株)野村総合研究所 保険ナビゲーション営業推進部 辻 桃代氏 お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 水村 真由美 准教授 (順不同) 5.16:30〜17:00(終了予定) ネットワーキング 出演者と直接お話しができます。 事前受付は終了いたしました。 当日参加も大歓迎ですので、ぜひお越しくださいませ。 お問い合わせ先: お茶の水女子大学 女性研究者支援プログラム推進室 〒112-8610 東京都文京区大塚2−1−1 お問い合わせ TEL/FAX:03-5978-5520 | |
【問合せ・お申込み】 こちらをクリック | |
【ファイル(1)】 ダウンロード | |