
08年3月1日 郷通子学長の講演会を開催いたします。 | |
---|---|
本学の共催により、郷通子学長の講演会が行われます。 主催は、アメリカに本部を置く国際的な電気・電子技術学会IEEE(アイトリプルイー)Japan Council のWIE(Woman in Engineering)です。 WIEは女性技術者の育成・支援を目指したIEEEのAffinity Groupであり、日本の女性技術者・研究者のレベルアップに貢献するための組織です。 この度、この組織のChairに就任した國井秀子氏(株式会社リコー 常務執行役員)は、本学理学部物理学科を卒業された、ソフトウェア分野の第一人者です。 将来的に研究者や技術者を目指している学生の方々、女性研究者や技術者の方々など、どなたでもご参加いただけます。詳細は以下のとおりです。 ● 日時: 2008/03/01(土) 15:00-17:00 講演会(無料) 17:15-18:45 懇親会(一般3000円、学生無料) ● 講演内容: 「国際社会で培った私のキャリア」 お茶の水女子大学長 郷 通子 アメリカ留学中に感じた日本と海外との違い、グローバルな体験を通して得られたこと、これらが現在の活動に与えた影響などを、これからの科学技術分野を担う世代へのメッセージとしてお話いただきます。 ● 会場:講演会:本学 本館3階 大講義室(306号室) 懇親会:本学 本館1階 生活科学会議室(103号室) ● 主催: IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group ● 共催: お茶の水女子大学 ● 参加申し込み方法:(このイベントは終了しました) ============================================= (事前申込みに間に合わない場合は、当日会場にお越しください。) * 個人情報の取り扱いに関しまして、お送り頂いた情報は本講演会の参加人数把握やWIEからの情報送付(希望された方のみ)のためにのみ使用し、その他の目的で使用することはありません。 | |
【問合せ・お申込み】 こちらをクリック | |
【外部リンク】IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group |