高齢者の地理学研究グループ

本研究グループの前身である高齢者の地理学研究グループは、2004年に設立され、その後、6年間にわたり活動を続けてきました。以下に、活動の内容を記録します。なお、報告者の所属・役職は当時のものです。

第1回集会 2004年日本地理学会秋季学術大会
日 時:2004年9月26日
会 場:広島大学
報告1:「「楽園」を求めて-日本人の国際引退移動-」
報告者:久保智祥(朝日新聞社)・石川義孝(京都大学)
報告2:「社会保障の地域活性化効果に関する一考察-福島県西会津町のトータルケアのまちづくりを事例に-」
報告者:宮澤 仁(東北大学)

第2回集会 2005年日本地理学会春季学術大会
日 時:2005年3月29日
会 場:青山学院大学
報告1:「広域保険者地域における介護保険事業の運営とその問題点」
報告者:杉浦真一郎(名城大学)
報告2:「高齢人口移動と地域開発としてのリタイアメントコミュニティ-アリゾナ州サンシティの事例を中心に」
報告者:田原裕子(國學院大学)・平井 誠(神奈川大学)

第3回集会 2005年日本地理学会秋季学術大会
日 時:2005年9月18日
会 場:茨城大学
報告1:「首都圏における介護保険通所型施設の立地とサービス需給の実態」
報告者:畠山輝雄(日本大学大学院生)
報告2:「東京大都市圏における住宅地の非持続性と人口高齢化」
報告者:長沼佐枝(東京大学大学院生)

巡検
日 時:2005年9月26・27日
訪問先:秋田県北秋田市鷹巣地区
テーマ:「秋田県鷹巣町の福祉のまちづくりとその行方」
案内者:宮澤 仁(東北大学)・成田 望(東北大学大学院生)

第4回集会 2006年日本地理学会春季学術大会
日 時:2006年3月29日
会 場:埼玉大学
報 告:「中山間地域における高齢者の生活維持とそのメカニズム」
報告者:中條曉仁(広島大学大学院生)

第5回集会 2006年日本地理学会秋季学術大会
日 時:2006年9月24日
会 場:静岡大学
報 告:「都心周辺部における単身高齢者の居住空間-ライフヒストリーによるアプローチ-」
報告者:西 律子(お茶の水女子大学研究員、明治学院大学非常勤講師)

第6回集会 2007年日本地理学会春季学術大会
日 時:2007年3月21日
会 場:東洋大学
報 告:「合併地域における介護保険運営に関する旧自治体間の差異-「介護保険事業状況報告」による合併前の事業特性の比較から-」
報告者:杉浦真一郎(名城大学)

第7回集会 2007年日本地理学会秋季学術大会
日 時:2007年10月7日
会 場:熊本大学
報 告:「福岡市における銭湯の立地と高齢者の利用に関する研究」
報告者:田中美帆(九州大学大学院生)

第8回集会 2008年日本地理学会春季学術大会
日 時:2008年3月30日
会 場:獨協大学
報告1:「過疎山村における集落機能の「限界化」と住民生活の持続可能性-東京都檜原村M地区を事例として-」
報告者:新沼星織(お茶の水女子大学学部生)
報告2:「福祉国家研究の動向」
報告者:田原裕子(國學院大学)

第9回集会 2008年日本地理学会秋季学術大会
日 時:2008年10月5日
会 場:岩手大学
報 告:「東京大都市圏における有料老人ホームの立地と施設特性」
報告者:宮澤 仁(お茶の水女子大学)

第10回集会 2009年日本地理学会春季学術大会
日 時:2009年3月29日
会 場:帝京大学
報 告:「日本における引退移動の動向-福島県の事例を中心に」
報告者:田原裕子(國學院大学)

第11回集会 2009年日本地理学会秋季学術大会
日 時:2009年10月25日
会 場:琉球大学
報告1:「高齢者世帯の食をめぐる生活環境問題の現状と課題」
報告者:岩間信之(茨城キリスト教大学)
報告2:「市町村の権限拡大に伴う介護保険サービスの地域差の変化とその要因-地域密着型サービスに着目して」
報告者:畠山輝雄(日本大学)

第12回集会 2010年日本地理学会春季学術大会
日 時:2010年3月28日
会 場:法政大学
報 告:「「条件不利」の克服と福祉コミュニティの再生に関する地理学的研究」
報告者:稲田七海(大阪市立大学)