HOME 研究所について 産官学連携・プロジェクト イベント等情報 活動報告 メディア掲載 お問合せ

ページの本文です。

  • 2023第2回セミナー
  • KAN教授セミナー
  • 研究所について

ジェンダード・イノベーション研究所

(IGI:Institute for Gendered Innovations)

性差にもとづくイノベーションについて考えてみませんか?

お茶の水女子大学は、2022年4月1日にジェンダード・イノベーション研究所を設立しました。これまで行われてきた学術研究や科学技術開発の中には男性の視点を中心に行われたものが数多くあり、それらの研究成果や開発技術は、女性にとって必ずしも当てはまらない場合がありました。これからは男女における体格や身体の構造と機能の違い、加齢に伴う変化、社会的・文化的影響など、性差の視点を考慮した「ジェンダード・イノベーション」研究/技術開発が求められます。

ジェンダード・イノベーションは研究に留まることなく、現実社会で実践し問題点を解決することこそが求められる領域です。生み出された具体的な解決方策は、イノベーション創出につながることとなります。また、女性イノベータの育成は、男女共同参画の推進、ジェンダー・ギャップ指数の改善に貢献すると考えます。ジェンダード・イノベーション研究を産官学連携と結び付け、社会で具体的な成果をあげることについて一緒に考えてみませんか?

IGI-3
ジェンダード・イノベーション研究所の紹介(YouTube動画)

News Release  新着情報一覧へ

研究所について

詳しくはこちら

産官学連携・プロジェクト

詳しくはこちら

イベント等情報

詳しくはこちら

活動報告

詳しくはこちら

メディア掲載

詳しくはこちら

お問合せ

詳しくはこちら