ページの本文です。
2023年9月20日更新
本講座は終了しました。ありがとうございました。
開催報告のページをご覧ください(こちら)。
学内公開講座 「アーティスト思考とソーシャルイノベーション」開催のお知らせ
10月10日(火)の第2回アバナード社寄附講座は、どのお茶大生・お茶大院生も参加できる公開講座となりました(事前申し込み制)。
青山学院大学地球社会共生学部長の松永 エリック・匡史氏に講演いただきます。
(PDFはこちら)
デジタル技術を用いながら、革新的なビジネスを生み出す際に有用なアーティストの感性とそれを活かす思考についてお話いただきます。
本寄附講座を履修登録していない学生でも、こちらの公開講座は当日参加まで受け付けますので、奮ってお越しください。
参加申込フォーム | こちらのQRコードを読み込むか、![]() こちらからお申込みください。 |
アバナード社についてはもちろん、業界研究やアーティストな生き方について聞いてみたい等、様々な関心からの参加を歓迎します。
一人でも多くのお茶大生、お茶大院生の参加をお待ちしています。
»アバナード×SDGs アバナード社寄附講座のご案内(総合コース 23A0037) (新しいウインドウが開き、本サイトを離れます)