ページの本文です。
2025年2月1日更新
2025年2月1日(土曜日)に、新二年生研修①が行われました。SCCは1,2年生を対象とした寮なので、1年生は2年生に上がると同時に、寮を運営するうえで中心的な役割を求められます。(その他に、2年間のSCC在寮経験者である学部3年生のSCC-RA4名が、寮生のサポートをするために在寮しています。)今回は春から2年生になる私たち1年生と新RAの皆さんで2025年度のSCC運営のために話し合いを行いました。
まずは来年度の寮長、副寮長、会計の担当決めを行いました。これらの役職は1年生有志によって前もって聞き取り調査と話し合いが行われていたため、スムーズに決定することができました。
次に、委員会の委員長・副委員長決めと新しいハウスのハウス長決めを行いました。SCCでは2年生は全員が寮運営にあたって何かしらの役職に就く必要があります。私たち1年生はこの一年間、2年生が先頭に立って寮を運営し、RAさんがその寮生をサポートしてくださる姿を見ながら過ごしてきました。しかし、そんな私たち1年生も来月には新入寮生を迎え入れ、2年生になれば寮運営にこれまで以上に関わる立場になります。この研修で各々就いた役職の責務を全うし、2025年度もより良いSCCにできるよう頑張りたいです。
(文責:SCC広報委員会1年)