ページの本文です。
2021年9月13日更新
本学協定校であるカリフォルニア大学デービス校生涯・専門教育部門統括の藤田斉之先生に、現代の教育のあり方、そして今後のAI社会における学位の位置付けと生涯教育の必然性、日本人としてグローバル社会で生きるために必要な資質とマインドセットを通して自分のための人生を設計するための指針を示唆するようなご講演をいただきます。
【日時】10月11日(月)12:00-13:30
【方法】Zoom(ウェビナー)*事前登録制
【対象】本学学生・保護者の皆様・教職員
【申請方法】 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_QqJiImK1QHi_UtsafPqIlQ
【注意事項】
当日は登録のご氏名でお入りください。お名前が登録リストで確認できない場合は、運営側から強制的に退室させていただくことがあります。
UCサクラメント校で修士号取得。
UCデービス校で英語科目の教鞭を取り、2017年に新規アカデミック構想担当責任者に就任。
2020年からはDirector of Academic Pathway and Preparation Programs兼任。
【お問合せ先】
国際教育センター Email: info-ipo@cc.ocha.ac.jp
» 講演会ポスター(2021年)(PDF形式 1,420キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き、お茶の水女子大学のサイトを離れます)が必要です。