ページの本文です。
2024年7月19日更新
中村莟玉さんを講師にお迎えして歌舞伎ワークショップを開催いたします。
莟玉さんは現在27歳の歌舞伎俳優です。歌舞伎外のご家庭から歌舞伎の道に進んで中村梅玉さんの元で研鑽を積み、得意とする可憐な女方はもとより近年は立役(男性の役)も積極的につとめ、新時代の歌舞伎を担う若手俳優として活躍されています。
莟玉さんから身体の使い方や台詞術、女方の表現方法など、歌舞伎独特の演技をご指導いただきます。歌舞伎に欠かせない「附け打ち」は、様々な公演でご活躍の山﨑徹さんにおつとめいただきます。参加者との質疑応答の時間も設けます。大変貴重な機会となりますので、どうぞふるってご参加ください。
日 時 | 2024年8月3日(土)13時~14時30分 |
会 場 | お茶の水女子大学構内 |
講 師 |
中村 莟玉(歌舞伎俳優) 山﨑 徹(歌舞伎附け打ち) |
対 象 |
お茶の水女子大学大学生、大学院生、附属校生徒、教職員 |
申込締切 |
7月30日(火)24:00 下記のURLもしくはQRコードよりお申し込みください
定員に達し次第締切りとなります |
主 催 |
お茶の水女子大学「伝統芸能×未来」プロジェクト |
お問い合せ |
担当 埋忠美沙(コンピテンシー育成開発研究所 准教授 ) |
中村莟玉(なかむら かんぎょく)
中村莟玉(なかむら かんぎょく)
山﨑 徹(やまさき とおる)
山﨑 徹(やまさき とおる)