ページの本文です。
2017年3月7日更新
履修している3科目のうち2科目の講義とチュートリアルが終了し、12月中にその科目の期末試験を迎えます。 残りの一科目は、先月グループプレゼンを終え12月中はグループレポートに取り掛かっており、忙しい日々が続いております。また11月には、履修科目の1つ Tourism Guiding Skills のフィールドトリップがあり、山を訪れてキャンプファイヤーや綺麗な景色を楽しんだり、(11月にもかかわらず)ビーチで遊んだりなどしてとても楽しかったです。
同じ大学のベトナム語学部で勉強している日本人の友達とよく出掛けるのですが、彼女達がベトナム語でぎこちないながらもお店の人とベトナム語で会話を成立させている様子に刺激され、先月わたしもベトナム語を勉強する教材を買いました。何人かのベトナム人の友人に声をかけるとみな喜んでわたしの勉強に協力してくれ、中には同じく日本語を独学で勉強している人もいるので言語交換のような形で勉強を楽しんでいます。
毎月1回、お昼休みの時間に留学経験者による相談会を実施しています。実際に留学を経験した先輩方に留学情報と体験談などを聞くことができます。予約不要ですので気軽にご参加ください。最新情報は「新着情報」から確認してください。
国際教育センターの開室時間は以下となります。
月曜日~金曜日(10:00~16:00)
■所在地:国際交流留学生プラザ102号室
■e-mail:info-ipo@cc.ocha.ac.jp
国際教育センター(留学派遣部門)では、学内・外で行われる留学説明会・講演会など、留学に関する情報発信をしています。
ML登録希望者はMoodleから申請して下さい。
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.