ページの本文です。
2017年6月6日更新
4月は1本のレポートがあったのみで、特に勉強面で忙しいことはありませんでした。ですが、毎回授業内にテーマを言われてプレゼンを考えなければいけない授業で一度、グループメンバーが皆欠席という回があり、さすがに焦りましたがなんとか一人で終えたのが最近頑張ったことです。
先日ソンクラーン(水かけ祭り)の休暇が1週間ほどありました。私は友人とパタヤとラン島というところに行きました。タイにいながら海に行くのは初めてだったので楽しかったです。バンコクのソンクラーンの映像を見せてもらったところ、パタヤの何倍も激しく、場所によっては人がすし詰め状態で水をかけ合っていました。ソンクラーンということを知らずにその時期にタイに来てしまう旅行者もいるようなので、みなさんも、4月にタイに行く機会がありましたらお気をつけください。
毎日暑くて大変ですが、体調は崩していません。このまま健康に留学生活を終えられたらと思います。
毎月1回、お昼休みの時間に留学経験者による相談会を実施しています。実際に留学を経験した先輩方に留学情報と体験談などを聞くことができます。予約不要ですので気軽にご参加ください。最新情報はこちらから
国際教育センターの開室時間は以下となります。
月曜日~金曜日(10:00~16:00)
■所在地:国際交流留学生プラザ102号室
■e-mail:info-ipo@cc.ocha.ac.jp
国際教育センター(留学派遣部門)では、学内・外で行われる留学説明会・講演会など、留学に関する情報発信をしています。
ML登録希望者はMoodleから申請して下さい。
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.