ページの本文です。
2017年6月13日更新
5月は授業内でスピーチをする機会が数回ありました。あがり症なので緊張しましたが、なんとか乗り越えられてほっとしています。その他に、閲読の授業では、夜市発祥の歴史や『三国志演義』の桃園の誓いなど扱っています。閲読は難しく、時間がかかってしまいますが、内容が興味深いので楽しく受講できています。来週から期末試験が始まるので、連休明けですが気を引き締めて臨みたいと思います。
5月末に大型連休があったので高雄・墾丁・台東へ3泊で旅行に行ってきました。これまで台北ばかりに出かけていたので、南部を訪れるのは初めてのことでした。大変蒸し暑く、ハエがやたら飛んでいましたが、訪れた観光名所はどこも素晴らしく、感動しました。夜市には南部ならではのご当地グルメも多く、残り少ない留学生活にまたひとつ忘れがたい思い出が増えました。
毎月1回、お昼休みの時間に留学経験者による相談会を実施しています。実際に留学を経験した先輩方に留学情報と体験談などを聞くことができます。予約不要ですので気軽にご参加ください。最新情報はこちらから
国際教育センターの開室時間は以下となります。
月曜日~金曜日(10:00~16:00)
■所在地:国際交流留学生プラザ102号室
■e-mail:info-ipo@cc.ocha.ac.jp
国際教育センター(留学派遣部門)では、学内・外で行われる留学説明会・講演会など、留学に関する情報発信をしています。
ML登録希望者はMoodleから申請して下さい。
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.