ページの本文です。
2019年2月6日更新
11月には2000words以上のエッセイを提出したのですが、私はアメリカと中国の国際的な影響力について、国債と軍事力の観点から分析しました。Academicな文献を多く読む必要があり、大変でしたが、書き終えることができ、達成感を感じています。12月はテストやプレゼンテーションがありました。自分の弱点を客観的に見直す良い機会だと思うので、今タームの反省を次タームに生かしたいと思います。
ロンドンの冬は寒いだろうと警戒していましたが、思ったより温かいです(冬休みに行ったドイツやオーストリアの方が圧倒的に寒かったです)。ある程度自炊をすれば、生活費もそれほど高くはなく、また日本食を扱うスーパーなども多くあるので、衣食住すべて不自由なく過ごせています。
イギリスに限ったことではなく、ヨーロッパの多くの国も同じだと思いますが、クリスマス当日には、お店だけでなく、電車も動かなくなります。それほどクリスマス文化がイギリスの人々にとって、家族と過ごす大切な日なのだということが感じられました。
クリスマスイヴとクリスマス当日はイギリス人の友人の家に泊まらせてもらいました。イギリスの伝統的なクリスマス料理を振る舞ってもらったり、イギリスのクリスマス当日の人気なテレビ番組を一緒に見たりと、本当に貴重な経験をしました。冬休みには、ドイツ、オーストリア、ベルギーを旅行した他、New Year dayはロンドンの年越し花火を見たりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
毎月1回、お昼休みの時間に留学経験者による相談会を実施しています。実際に留学を経験した先輩方に留学情報と体験談などを聞くことができます。予約不要ですので気軽にご参加ください。最新情報はこちらから
国際教育センターの開室時間は以下となります。
月曜日~金曜日(10:00~16:00)
■所在地:国際交流留学生プラザ102号室
■e-mail:info-ipo@cc.ocha.ac.jp
国際教育センター(留学派遣部門)では、学内・外で行われる留学説明会・講演会など、留学に関する情報発信をしています。
ML登録希望者はMoodleから申請して下さい。
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.