ページの本文です。
2017年4月12日更新
大学での授業が始まってから約7週間が過ぎました。
lectureとtutorialの二つから構成される授業にも徐々に慣れてきて、
幾つかの課題を提出し終えました。今週末にはフィールドトリップもあり忙しいですが
この週を乗り越えると約一週間のmid semestar break があるので頑張りたいと思います。
mid semestar breakにグレートオーシャンロードとシドニーへ旅行に行く予定で、とても楽しみにしています。そしてグレートオーシャンロードではドライブをする予定なので、領事館にて免許書の書き換えを済ませました。安全運転で楽しみたいと思います。
また寮生活についてですが、私の住んでいるあまり綺麗とは言えない寮が一ヶ月85000円もして、メルボルンの物価の高さを実感しています。また、ローカルの友人曰く、学生寮はパーティーを楽しみたい人が住むというイメージがあるそうで、確かに毎週何かしらのイベントがあり騒がしく、勉強しづらい時があります。こちらには一年間滞在する予定なので、半期でシェアハウスに移ることも検討してします。
毎月1回、お昼休みの時間に留学経験者による相談会を実施しています。実際に留学を経験した先輩方に留学情報と体験談などを聞くことができます。予約不要ですので気軽にご参加ください。最新情報はこちらから
国際教育センターの開室時間は以下となります。
月曜日~金曜日(10:00~16:00)
■所在地:国際交流留学生プラザ102号室
■e-mail:info-ipo@cc.ocha.ac.jp
国際教育センター(留学派遣部門)では、学内・外で行われる留学説明会・講演会など、留学に関する情報発信をしています。
ML登録希望者はMoodleから申請して下さい。
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.