ページの本文です。
2017年6月6日更新
イースターブレイクが明け、課題の提出が迫ってきており、ネイティブの友人や日本語を勉強している友人と協力しながら課題を進めています。また、今学期受けている授業は、レポートやクラス内テストで、試験形式ではないため今月で授業が終了する予定です。大学ではほぼすべてのlectureが録画されており、オンライン上で公開されているので、こちらを有効に利用し、課題やテストに十分に備えて臨みたいと思います。
先日のイースターブレイクでは、グレートオーシャンロードとシドニーへ旅行に行ってきました。心配していたオーストラリアでの運転ですが、無事に帰ってくることができ一安心しています。また、現在、今学期終了後に寮を出て、より英語に触れる機会の多いシェアハウスやホームステイに移ることを検討しています。しかし、シェアハウスやホームステイは当たり外れがあり、さらに、学校から近い町は治安があまり良くないと言われているので、安全面などいろいろなことを考慮して進めていきたいと思います。
いたって健康です。これから冬が近づいてくるので、体調管理に気をつけたいと思います。
毎月1回、お昼休みの時間に留学経験者による相談会を実施しています。実際に留学を経験した先輩方に留学情報と体験談などを聞くことができます。予約不要ですので気軽にご参加ください。最新情報はこちらから
国際教育センターの開室時間は以下となります。
月曜日~金曜日(10:00~16:00)
■所在地:国際交流留学生プラザ102号室
■e-mail:info-ipo@cc.ocha.ac.jp
国際教育センター(留学派遣部門)では、学内・外で行われる留学説明会・講演会など、留学に関する情報発信をしています。
ML登録希望者はMoodleから申請して下さい。
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.