ページの本文です。
2017年3月7日更新
中間試験をようやく乗り越えたと思ったら、あっという間に12月になってしまい、時間がたつ速さに驚いています。9月に到着したばかりの頃よりは、フランス語が上達していると思いたいのですが、いまだに、自分の考えていることを十分に伝えられないもどかしさが、付きまとっています。語彙の足りなさを痛感する毎日ですが、その一方で、学ぶ楽しさを感じています。
毎日非常に寒く、シャワーを浴びるのにも、気合と覚悟をもってのぞんでいるほどです。風邪も流行っているようです。クリスマスに向けて、シャンゼリゼのあたりでマルシェが開かれており、先日訪れました。1つあたり1000円近くしたのですが、ラクレットというものを食べました。パンに注がれた、チーズフォンデュがおいしかったです。
風邪にかかってしまいました。日本にいた時よりも、風邪をひきやすくなっていて驚いてます。薬局でのど飴を買いました。
毎月1回、お昼休みの時間に留学経験者による相談会を実施しています。実際に留学を経験した先輩方に留学情報と体験談などを聞くことができます。予約不要ですので気軽にご参加ください。最新情報はこちらから
国際教育センターの開室時間は以下となります。
月曜日~金曜日(10:00~16:00)
■所在地:国際交流留学生プラザ102号室
■e-mail:info-ipo@cc.ocha.ac.jp
国際教育センター(留学派遣部門)では、学内・外で行われる留学説明会・講演会など、留学に関する情報発信をしています。
ML登録希望者はMoodleから申請して下さい。
Copyright © OCHANOMIZU UNIVERSITY. All rights reserved.